1999/11 | 2000/01 | 2001/12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2000年1月 1日

あんじょう

あんじょうしいや」などというように使う。
意味としては、「しっかり」や「うまく」などがあるが、使う場面によってちょっと意味が付加される。

あんじょうせな、倒れるで。」 → 「しっかり固定しないと、倒れるぞ。」

あんじょう頼むで。」 → 「よろしく頼んだぞ。」

▲top

投稿者 ただ : 19:30 | トラックバック (0) カテゴリー ; 大阪弁大辞典 , 大阪弁単語帳

~(し)まっせ

大阪弁で商売するときなんかによく出てきそうなこの言葉、一部の漫才師さんも使ってるけど、大阪独自の言葉ではなくて、単に「~(し)ますで」が短縮された形になっただけという、単純なものである。

▲top

投稿者 ただ : 19:32 | トラックバック (0) カテゴリー ; 大阪弁大辞典 , 大阪弁単語帳

じゃんけん(負けるが勝ち)

-大阪南部のHIHIさんから-

またまたHIHIさんの情報。じゃんけんで、「負けるが勝ち」というのがきっとどこにでもあるだろうと思うけど、泉州ではこれを「大阪じゃんけん」と言い、「大阪じゃんけん負けるが勝ーちよ、じゃんけんほい」言うらしい。
大阪では、何気に皮肉の意味を込めたり、本音を裏返しにして言うことがあり(例えば、「考えとくわ」など)、それを強調したものか、皮肉ったものか・・・というのはさて置き、泉州では「大阪じゃんけん」という言葉をくっつけるということだ。ちなみに、こちら摂津ではそのような言葉を付け足しはしない。

▲top

投稿者 ただ : 19:33 | トラックバック (0) カテゴリー ; 大阪弁大辞典 , 大阪弁単語帳

いぬ

もちろん犬ではない。「帰る」の意味で、漢字で書くと「去ぬ」と言ったところだろうか。

例えば、「ほな、もういぬわ。」や、「いねへんか?」というように使う。意味は、これまでのトピックをご覧になってる方はおわかりになるだろうが、「じゃ、もう帰る。」「(もう)帰らない?」というようになる。

▲top

投稿者 ただ : 19:34 | トラックバック (0) カテゴリー ; 大阪弁大辞典 , 大阪弁単語帳

おもんない

おもろい」の否定形。

▲top

投稿者 ただ : 19:37 | トラックバック (0) カテゴリー ; 大阪弁大辞典 , 大阪弁単語帳

1999/11 | 2000/01 | 2001/12