大阪弁大辞典

[大阪弁について] [スルッとKANSAIネットワーク] [大阪のTV局と番組] [大阪に関する本]
近畿地方図

大阪弁について

大阪弁には、大きく分類して3つの種類がある。一つは、大阪府北部から神戸東部、京都南辺(摂津国)にかかる摂津弁、もう一つは中部の河内弁、そして南部の泉州弁である。大阪弁の一部を含め、西日本(大阪周辺・中国・四国)地方における共通語については、特に関西弁といわれている。
一般には、河内弁の言い方が一番乱暴と言われ、ヤクザ映画等によく出てきている大阪弁がこれに相当している。しかし、当然ながら河内弁の全部が全部乱暴というわけではなく、そのほとんどは他の2種類と共通している。
大阪弁は、古都京都に近かったため多くの言葉が京都弁の影響を受けている。
また関西弁は使用される地域が広いために、普通に聞いただけではどこの人なのだかわからない。あまり聞いたことのない調子だったら自分のところより遠いとか、聞き覚えのある調子だと近いとかそういう事ぐらいしか分からない。


スルッとKANSAIネットワーク

大阪に来たことのある人ならこの「スルッとKANSAI」という言葉を聞いたことがあるはず。
阪急電鉄などが中心となって近畿の各交通機関を一枚のカードで動けるようにしようという一種の規格みたいなもので、このカードがあれば大阪で切符を買う手間が省けるというスグレモノ。 99年現在20社のバス・電車会社が加盟し、それぞれの会社が発行するカードで乗り継ぎが可能になっている。つまり、「スルッとKANSAIカード」なるものは存在しないわけ(注:近鉄はJR西日本の"Jスルーカード"にも対応しており、区別の意味で"スルッとKANSAIカード"と名前を付けた)で、 たとえば阪急では「ラガールカード」、大阪市営地下鉄では「レインボーカード」と呼ばれている。
2000年記念企画として、"スルッとKANSAI"についての特集をやっていく予定なのでそちらも合わせてご覧頂きたい。


大阪のテレビ局・番組

大阪には、テレビ局(テレビ欄に出ているもの。ただし、BS等を除く)が、NHKを含めて、9局ある。

NHK(総合 2ch、教育 12ch)
言わずと知れたNHK。ニュース以外はやってることはどこも同じ。
毎日放送(MBS 4ch)東京放送
「ジャングルTV」で有名。「テレビのツボ」「あどりぶランド」など、他局とはちょっと異質な番組もやっていた(残念ながら、終了)。
「吉本新喜劇」は、土曜の正午からやっている。
テレビ東京のアニメ、「フォーチューン・クエストL」もやっていた(終了)。
朝日放送(ABC 6ch)テレビ朝日
朝の情報番組(6:45〜8:00)、「おはよう朝日です」は、人気が安定している。(芸能ニュースや週のシングルベストテンなど、ワイドショー的な要素も多い。)
テレビ東京の番組でもある、「テレコンワールド」をやっている(過去長野智子が1人で出ていたが、今は若いカップルがやっている)。
「らくごのご」もやっていた(が、終了)。
関西テレビ(KTV 8ch)フジテレビ
略称「関テレ」。深夜に、「Nanjani Kanjani」という関西ジャニーズジュニアの番組があった(終了)。
土曜の朝(10時〜)には、「ふるさとZIP探偵団」なる番組がある。郵便番号、7桁になったらどうすんのかなと思ってたら、7桁でやってた。
読売テレビ(YTV 10ch)日本テレビ
深夜番組(23:50〜)はここの局が自分で作っている率が低い。深夜に、「シティーハンター91」「ルパン三世」(当然再放送)もやっていた(何故か突然終了)。
テレビ大阪(TVO 19ch)テレビ東京
「ポケモン」で有名。現在復活!金曜深夜には、「宇宙戦艦ヤマト3」をやっていた([再]マークなし)。
ゴールデン(7:00〜9:00)でも、地域情報の番組がある。何故か、「渋谷でチュッ!」もやっていた(終了)。
サンテレビジョン(36ch)
地震(兵庫県南部地震)のときは、ABCと共同でニュースステーション流していた。ことがある。元は神戸方面のローカル局だが、大阪でも映るところはある。
つり・ゴルフ関係の番組が多い。地域性が強い。
京都テレビ(KBS 56ch)
残念ながら、山のため映らないので、評価できませんが、午後6時に「一休さん」をやっていた(!)。過去経営難になったことが報道された。
サンテレビの番組も流している。(映る地域がカブらないから問題はないと...)

よく分からない番組や、興味を引く番組があれば、遠慮なく掲示板等で御質問ください。分かる範囲でお答えします。


Home