« 10.19 やっぱ学生っぽい? | ココ | 10.21 全国初なのか »

2006年10月20日

独り総括って。Part 3  このエントリーを含むはてなブックマーク 

投票:Visual Studio 空白時の更新について

思わず笑ってしまった。僕もWindowsに一票。(笑)
これがなんで総括と絡むのかというと、まぁ、このスレ主の書き方がすなわちそうなんだが。


『出し惜しみ』ってタイトル付けようとしたくらいですから。直感で。

ソフトの設計をするときに重要なのが、作業フローの全体像を知ること。これは当然のこととして、それを聞いてソフトを作るんですが、僕は若干の知識は持っていてもその作業のプロでもないわけで、その作業をしているときに何に注視しているかなんてことはほとんど知らないわけです。一通りの作業を見させてもらったりとかも、もちろんするわけですが、説明が付いたとしても、その説明は一部であって、全てではないわけです。

一部の説明から全てを悟れ、ということがどれだけ無茶な要求か、ということはSEでなくてもお分かりいただけるかと思います。ことソフトウェアについては『要求は明確に』というのがいいソフトを作るためには絶対条件といっても過言ではないです。ソフトの設計は、明確になっている要求をうまくつなぎ合わせる作業に他ならないからです。『いい設計』というのはつなぎ合わせる過程で、ユーザーが戸惑ったり混乱をすることがないように配慮ができていることだと思います(あと、保守にも配慮ができていることもですね)。

したがって、次から次に要求が明確になってくる、という状態だと、とてもいい設計がやりやすいとは言えません。この問題を解決する開発手法がアジャイルなわけではあるのですが、今回の結果として、アジャイルっぽい開発手法を行いながら、それを止めることができなかった、というのが問題になったのではないかとも思っています。
アジャイルは仕様決めまでの段階で止める、使用が決まったらあとは徹底的に作り込む(つまり設計重視に)。…というのが、いつまで経っても仕様が決まらない、いや、もらえる情報が途切れ途切れかつ遅くて仕様が完全に決まったのが完成期限の2ヶ月前という事態になりました(いや、仕様が確定するまでの間に完成期限が設定されたという方が…)。更地から作るためには時間がなさ過ぎます。というのも、作ってる間にもバグだなんだで修正をしなければなりませんので、どうしてもそちらを基に作り込んでいくしかない状況に陥ってしまいました。
さらには期限1ヶ月前を切った状態でも平気で要求仕様が出てくるなんていう状況に涙涙です。
『これでソートができると溶出量でソートできるので発現量が多いかどうか分かるので』とかいうことは、もっと余裕があるときに話してください。あと、使用してる機器の仕様と情報はちゃんと提供してください。

そんなこんなで、結果的に非常に不出来なソフトになっていると自分では感じているわけです。

なお、上記スレッドに関しては、結局のところ出し惜しみをしているわけではなくて、単に書き方が分からなさげな方のようですが。
ちなみに、こっちもフォローしておくとまったく触れたことがない開発系で仕事をするのは悪いとは言いませんが、周りに聞く人がいるはずだと思いますよ…少なくとも1人は。どうして外に丸投げするかなぁ。
あと、教えてg?oみたいな質問の仕方と、せっかく答えを導き出そうとしている方たちを見下ろすような返答の仕方はこの世界の人には許せないのですよ(ネタならアリ?やけども)。

By ただ at 16:45 カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

« 10.19 やっぱ学生っぽい? | 10月の記事 | 10.21 全国初なのか »




トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pinmarch.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/676