« 09.15 超速そうめん流し | ココ | 09.16 FOMC前、2度目の現引 »

2007年9月16日

Route 483 / 北近畿豊岡道なんだって  このエントリーを含むはてなブックマーク 

翌朝、やっぱり行きたくなりました…はわい温泉に。

もともと、羽合町⇒羽合温泉⇒はわい温泉、国内のハワイ!! という図式やったんですが。合併により羽合町はなくなってしまい、今は名前のみ残るポイント。けど合併後の町名、「湯梨浜町」もなかなか巧く考えられた名前やなぁと思ったりもする。温泉の「湯」、二十世紀「梨」、海水浴ができる日本海の砂「浜」。


砂丘から、山陰道を西へ30分ほど行って、たどり着いたところが東郷湖観光ホテル千年亭

午前11時にもなってないのに『お風呂だけっていけますか?』との問いに仲居さんが「1,000円です」と。

なんか、千と千尋みたいな感じが…? お風呂も熱めでなかなかよかった。気温があと5度低かったらもう言うことなしやったんやけどな…(午前11時にして既に、道路脇の気温計は32度に)。

湖の中から温泉が湧き出ていて、湖のところどころに写真みたいないかだが組んである。

帰りは、そのまま国道9号を大阪方面へ。
温泉サークル、ということで途中でさらに湯村温泉に立ち寄る。この時点で16時くらいやったんですが…17時くらいに土砂降りが。(笑

まぁ、そんなことは厭わず、帰宅の途についたわけですが。北近畿自動車道が開通してたら早く帰れるかな…と思ってたら、和田山で『北近畿豊岡自動車道』なんて名前になってたのを発見した。播但道とくっついてるみたい。

春日までは開通してるっぽい雰囲気が漂ってたからラッキーと思いながら走ってたら、さらには「高速道路ではない」ということに気が付きさらにびっくり。単純な高規格道路になってた…。要は無料のバイパスになってたわけで、名阪国道と同じような扱いになってることにちょっと感動。ただ、遠阪トンネルは以前と変わらず、そこだけは有料のままやった。

北近畿豊岡道(赤線)ができるまでは、遠阪トンネルが通ってる国道427号を通るか、国道9号を地道に遠回り(紫線)するか、播但道を通って神戸方面から帰るか…なわけなんやけども、どれも苦難。今回北近畿道を通って、その楽さにかなりの便利さを感じた。

ただ…176号線にうまく出るためには氷上インターで降りなければならないのをうっかり春日インターまで行ってしまって無駄に175号線を南下しなければならなくなったのが…。175・176の接続について案内板に書いてなかった気が。青垣インターのところには書いてあるのに。

By ただ at 22:52 カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

« 09.15 超速そうめん流し | 09月の記事 | 09.16 FOMC前、2度目の現引 »




トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pinmarch.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1084