« 09.15 くろよん[Photo] | ココ | 09.19 遺志を継ぐもの »

2009年9月17日

OpenLaszloを使ってみるも、lpsが見えるのは  このエントリーを含むはてなブックマーク 

Is OpenLaszlo secure?

いろいろとOpenLaszloのプロジェクトのディレクトリ構成を見てたりしてたら、気がついた。lpsディレクトリの下って、フツーに見れるやん。というわけで、上のような雑感が。このlpsディレクトリがWEBブラウザから見れたりしたら、サンプル作ってみるも何も全く活用できないものでサンプル作ることになるからなー。

しかも、この手の解決方法はマニュアルにはないときた。これぞOpenLaszloクオリティ。

-Laszlo Tutorial-(ref. LaszloでHelloWorld!)

OpenLaszlo関連の情報をあたってみるも引っかかってきたのはこれのみという有様。ここ作ったのは当時中学生っぽい。やるな中学生。なるほどtomcatでアクセス制限するのか…。まぁそれくらいしかないのか、どうせならこの手のアクセス制限するフィルター作ればいいのに。

しかしながら、説明にあったようにweb.xmlを作ってみたけど、なかなかうまく行かない。Glassfishやから設定が違うんか? と思って確かめてみるも、Glassfishも設定する内容は同じ、設定ファイルが違うけど、どっちも配備アプリケーションの中のweb.xmlでオーバーライドできそうなことが書いてあるしな。

最終的にうまくいったのは、

という、URLパターンが「/」となっているとき。「/lps/」とか「/lps/*」にすると、効かなかったり、Flashが表示されなかったり。んールート以下全部じゃないとちゃんと働いてくれないのはどうしたものか。特定のディレクトリ以下だけ適用したいのに。けど、目的を達成するには他の方法がないからこの際仕方ない。

上記のリンク先には他にもいろいろ設定を書いてたけど、今回触ったのは上の画像のところ("サーブレット"タブ)だけ。他はアクセス制限はしてない。/lps/admin/*をアクセス制限したりすると、逆にFlashが表示されなくなってしまう。…これはなんでやろう。やっぱりフィルターを作ったほうがええんかな。

By ただ at 22:29 カテゴリー ; プログラミングとか

« 09.15 くろよん[Photo] | 09月の記事 | 09.19 遺志を継ぐもの »




トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pinmarch.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1474