« 08.05 カーシェアリングで長距離運転 | ココ | 12.30 今年の10大ニュース 2012 »

2012年12月24日

段ボールを片付けた冬の日  このエントリーを含むはてなブックマーク 

ようやく、引っ越してきてからずっと最後まで残っていた段ボールを畳んだ。

年始にここに引っ越してきてから、もう年末になろうとしていて時間が経つのは早いと思うとともに、その間自分が何やってたのかなあという思いで満たされる。そういう虚無感みたいなものは、会社に入ってからは何度となく経験してるもんやけど今年に関してはいつもとは違う特別さのようなものがある。それは神戸から千葉に引っ越してきた、ということも要因のひとつとしては当然あるし他の要因ももちろんある。

今年に入ってからはほとんどブログの更新もできていない状況なので、これまでの出来事のハイライトっぽいものからまず書いていくと。去年の11月にこっちで始まるプロジェクトに参加してほしいということを上長(いや、上長の上長?)から言われ、半ば前プロジェクトからの左遷状態で12月の隔週出張、そして今年の1月からは引っ越しをして研修もどきの業務が始まる。社内外での特別な環境上、本来のプロジェクトでの業務とは別の場所で業務を行うことが約半年続き、7月から今の場所になり。個人的には環境の変化は2段階で起こっていたということになるんかな…。そして、本業とはまた別で進んでいた仕事の話もちょうど去年の10月ごろから始まっていたりしていて。これがFacebookの書籍であったりするわけやけど、ちょうど書籍の話があった頃には『これからは定時で仕事を切り上げられるような感じになる(というかなってる)し、大丈夫やろうな』という思惑があったからこれもまた結構な番狂わせになっていたわけで。まさに忙しい時には忙しいことが重なる、というそういう状況に。幸い書籍自体は出版社の方に大変迷惑をかけてしまいつつ4月に出版されたからその後は特にどうというわけではなかったものの、しかし別のネタで何かやりたいという思いは、思いがあるだけでなかなか実行に移せなくなった。それには、本業との絡みが出てくるわけやけどそれは後述ということにしましょう。

今やってるようなプロジェクトで仕事をするのは前プロジェクトが初めてで、続けて2度目になるわけやけども前プロジェクトが個人的にも対外的にも決してうまくいっているとは言えない状況での新プロジェクト。そのうえ、今回のプロジェクトでは今まで自分が体験していなかった知識分野の業務で常駐(出向)という形態も自分の中では初めて。いきなり海外というほど酷くはないものの不安が結構あったというのも事実でそんな中のスタートとなった。

最初の半年間は次世代シークエンサーとかいう装置から出てくるデータに対して様々な処理を施された後の、整形されたデータを使ってそれを可視化できるWebベースのシステムを作るというこれまで経験してきたこととほとんど近い(ただし、以前からあるシステムから派生させるというちょっと面倒くさい)ことをやっていた。しかしこれは今のプロジェクトではオプション的要素であって本来は装置から出力されたデータを整形するところまでが主業務。

この業務にあたっては過去に自分が初めてやったバイトのことと重なる面が多いなということは1年前から自覚があったし認識していた。にもかかわらず、いや、それを意識し過ぎていたためなのかそれは分からないけどその体験をなぞっている節が多いなということを最近特に感じている。簡単に言ってしまえば「分からないところが分からないから、結局分からないまま」ということに尽きる。あれやこれや、説明を受けたりするわけやけど、局所的な部分の説明をされている状態では周辺部分が「見えてない」から理解につながっていない、その時は理解したような感覚になるけど、理解できてない。

まあ、そう感じる原因となった出来事は主業務ではなく主業務と同時並行で進んでいた副業務だったわけやけど、あとから考えると確かにやっていることは普通なのに、言われている言葉がまったく呑み込めず結果として全然先に進まないということになっていた。点と点があるだけで、それが面となっていない状態では面に穴があっても見つけられないし、それを埋めようとすることもできない。見つけられれば埋められるのかもしれないけど、それにも知識が必要になる。なんというか、「すべてが足りてない」という状況を認識しても、それをどうにもすることができないという状態が数ヵ月も続いてしまった。聞くにも聞けない(聞き方が分からない?)、という状況もそれに拍車をかけて…。いや「本当に躓いている、のに前に進まないといけない、でもどうやったら前に進めるのか分からない」、ということがここまで深刻になったことは今までなかったかもしれない。それに加えて、主業務の方でも解析のやり方がおかしいということが発覚し、すべてのデータでやり直しという事件も起こって本当にダメかもしれないという境地にまで至った(しかし今考えるとまだ至ってはいなかったのかもしれない)。

すべてやり直し、という事態は今月前半に収束し、先週には副業務もようやく形に仕上げるところまでできて。面談でもようやく自分の現状を冷静に話すことができて。「(知識の吸収サイクルが)回っていない」ということをちゃんと客観的に認識できたのはよかった、今後は対処していくだけ。

ともあれ、今日段ボールがようやく片付いたことで自分の中で何か区切りがついたような、そんな感覚になった。

By ただ at 23:21 カテゴリー ; 仕事関係

« 08.05 カーシェアリングで長距離運転 | 12月の記事 | 12.30 今年の10大ニュース 2012 »




トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pinmarch.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1828