« 01.28 NetBeans6.5インストール | ココ | 01.29 クラウドは便利なんだろうなと »

2009年1月28日

「技術のジェンガ」と言われても  このエントリーを含むはてなブックマーク 

技術のジェンガ現象の恐さを本気で考えてみよう(ref. CodeZine)

結局は電気なんでわ。

やっぱり太陽電池とか振動発電シートが災害時とかにも有効やと思いますけどね。参照先じゃ、発電効率の話で結構書いてるけど、効率を上げる工夫かアイデアさえ出てくれば停電時には活用できそうな気が。さすがに、UPSが切れた後の代替に、とまでは現時点ではいかんやろうけど…振動を拾うのに振動の発生源を如何に人手によらずに作れるか、がクリアできると役に立つはず。現状やと、避難所でみんなして振動起こさな発電できないから少々辛い、かも(でも結局「ジェンガ」ってのが崩れたときは辛い、ってことなんやからしゃあない、のか。非常時に通常時のレベルを求められてもねぇ)。

ダムって、水力発電あるけど、タービン回すんじゃなくてダムの水が当たるところに敷き詰めたら水が当たるところで発電できんのかな。それができるんやったら自然の滝でも同じことができると思うんですが。自然環境を殺さずに発電できていいような気が。足踏みでLEDが点くんやから、滝の水が当たってれば余裕で照明点くでしょ。あと水が当たるところと言えば波打ち際とか。

ジェンガの話に戻すと、やっぱりレバレッジ利かせていくと、いつか逆回転が起こったときには大きな被害が出るっていうことと共通するんよね…。

By ただ at 23:00 カテゴリー ; mein Erbe

« 01.28 NetBeans6.5インストール | 01月の記事 | 01.29 クラウドは便利なんだろうなと »




トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://pinmarch.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1363