2011/04 | 2011/05 | 2011/06
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2011年5月 6日

ほうれん草の収穫祭

この連休前あたりから、いろいろ買った気がする。

  • USB接続ディスプレイ
  • USBハブ
  • 640GBポータブルハードディスク
  • ビデオ出力→USB動画ダビング用アダプタ
  • ビデオ出力コード

…おかげで本を買うお金がなくなってしまったような。

で、5月に入ってからはうだうだと散歩するとかしてリフレッシュしてたらいつの間にか連休後半。

畑に行って畦を作ってきた。結構腕がやられたけど、思ったよりもずいぶんと土が柔らかくて助かったという感じ。次に来たときにはさつまいもと何か苗を植えないと。あと、つるはしの柄が老朽化によって細くなって金属が抜け落ちてしまったので、柄を調達せねば。

で、ほうれん草を採って帰ってきたと。今年からは、ちゃんと畑の面倒見ていかんとな~。

▲top

投稿者 ただ : 23:20 | トラックバック (0) カテゴリー ; お出かけ

2011年5月 7日

温泉ナノマイクロバブル

畑に行って腕が死に瀕している状態で、午前中から神戸支部のミーティングに梅田(ECCコンピュータ学院)まで。ECCの予備校には13年ぐらい前に行ったことがあったりする。だから厳密な場所が分からなくても意外と勘で辿り着けたりするのは自分でも不思議なところ。神戸支部では今年に入ってロボット(ハードウェア)方面への関心が高まっていて、皆さんやる気がすごい。

午後も、ロボットの話が引き続きあるんやけど、僕は午前中だけでお暇して、昼からは家で別の作業でもしようかなーとか思っていた。しかし、前日に鍬を振ったおかげで腰が結構痛くなってしまい(筋肉痛)、温泉でも行きたいなぁ、と勢いで温泉に行くことにした。

前日調べたので行けそうな所は岩屋にある施設と名谷にある施設。PCを持って出るのと、タオルを持って行かなくてもいいところがいい、というので検討した結果名谷の方にある「白川温泉チムジルバンスパ神戸」にすることにした。ハーバーランドには万葉倶楽部があるけど、値段的に論外。あと、チムジルバンスはPiTaPaで支払いができるのがよろしい。

名谷駅から、送迎バスに乗って施設まで行くわけやけど、中途半端に待ち時間ができたのでカフェで充電しつつ(ネットに繋がなかったので何もせず、ひたすらアイスコーヒー飲んでた)送迎時間まで待つ。15時に施設に着いて、受付のおねえさんにタオルをもらってレッツ入浴!!

いろいろ種類があったけど、ナノマイクロバブルとかいうやつがいちばん長く浸かれた。温度加減がちょうどよくて、なおかつ露天で外気が心地いい。上を見上げれば青空でいい感じで風が吹く。なんとか17時ごろまで温泉に浸かりつつ、その後併設のレストランでご飯を食べて。18時出発のバスに乗って駅に戻ろうかなーと準備万端で10分前に外に出て待ってたけど、バスが見えず。

おっかしいなーと思ってずーっと来るときバスが入ってくる方を見てたらバスが出て行くやないの‼ ……おかげで30分余計に待つことになったがな。なんていうか、声掛けぐらいしてくれたってええのに。レストランでもホールスタッフほとんど客見てないし、接客レベルは微妙やった…自分で車で来て好き勝手やって帰る分には全然ええけど(値段も相応やし)。しかし、帰りのバスで可愛い子が横に座ったりすると、バスもいいよなーと思ってしまうのであった。

▲top

投稿者 ただ : 20:13 | トラックバック (0) カテゴリー ; お出かけ

2011年5月 8日

ラーメン・ラーメン

連休最終日。温泉浸かってすっきりした体で…と腰の痛みは温泉入って1日で引くはずもなく。しかし行かねばならないのです、今日のラーメンツアーは。なんかFacebookの友達とばっかり会ってる気がするなぁ。

12時にJR長岡京駅に集合して1軒目のラーメン屋さん「風来房」へ。つけ坦々麺がおいしいということで、それを食べに行ってきましたとさ。でも、12時過ぎたあたりで、雨がポツポツ降り出してきて…と思ったら、めっちゃ降ってきた。電車に乗ってたあたりから黒い雲があるなー雨怖いなーとは思ってたけど、ほんまに降ってきたとは。通り雨やろうとは思ってたけど、これがなかなか止む気配がない。

結局20分ぐらい足止めを食らったのか、その後店へ向けて出発。あと並んで、食べ始めたのが14時前。結構待ったけど、待った甲斐あった‼ うまかった‼

つけ坦々麺を食べた後は、今度は阪急で京都四条河原町へ。築地という喫茶店でお茶をした後、結構お腹が一杯やったんで祇園のほうをぐるっと回って六曜社珈琲店へ。地下じゃなかった…けどいい。喫茶店に入ったのは16時半頃やったのに、気が付いたら19時になってた。すごいしゃべり過ぎ。

ちょっと喫茶店に長居をしてしまったので、メンバーの1人が帰りのバスに間に合わなさそうな状況になってしまってここで離脱。めっちゃ残念‼‼
残りのメンバーで、京都といえば総本店がある天一は外せない、ということで天一へ。思ったよりメニューがたくさんあってびっくりした。牛すじラーメンをこってりで食べた。なんか、天一に来たらこってりを食べないと損した気分になるんよね…。

昼・夜のラーメンめぐりの旅、めっちゃ楽しかった。また参加したい。

▲top

投稿者 ただ : 23:14 | トラックバック (0) カテゴリー ; お出かけ

2011年5月13日

Facebook講習会の演者に

どういうわけか、Facebookの講習会を開きたいから講師になってくれと言われました。そんな大して話せるぐらいめっちゃ詳しいわけじゃないのに…。19時半から21時半過ぎまで、いつも日本Androidの会神戸支部でお世話になっている神戸情報大学院大学(KIC)さんでFacebookの紹介と実際に操作を行うハンズオンをやりました。

実際にこういった講義スタイルで話をするのは(仕事でする説明とはまた違って)滅多に経験しないことなので、すごく不安やったんですが、なんとかスライドに説明するのに必要な情報を詰め込んで大体30分ぐらいで喋り切りました。

Facebookってなに?(≠なんなの)から始まり、ニュースフィードにウォールの内容からイベント・グループの中身が流れてくるというのを画面を見せつつ、ホーム画面の構成に友達の申請、プライバシーの設定、アプリの話、Facebookページについて、あとイベントとグループの概要を話しまして。概ね理解いただけたようでした。

説明の後は、実際に参加者さんのアカウントから、友達申請(これはやってた方が多かったですが)とグループの作成、イベントの作成を行い、イベントのウォールから書き込んだ内容が自分のウォールに反映されるという様子を見ていただきました。PC並べた状態で、書き込みとその反映を見るというのは初めてだったので、意外とタイムラグがあるんだなということが今回解りました(数秒~数十秒)。まぁ、これは普段使ってる時でも距離がある人とのやりとりでは起こっている現象だったけど、隣のPCでも普通にラグがあるのは今回はっきりしました。

話す内容ももう少し整理できれば、もうちょっと詰め込めたのかな(話しきれていないことが何点かある)とか、ハンズオンでの進め方も最初の段階がちょっと抜けてたなーと反省するところも多いのですが、また機会があれば活かしていければということで。

早くも、今回の講習会が紹介されてしまいました…。

北野地区のコミュニティグループを対象に「Facebook 講習会」を開催しました(ref. 神戸情報大学院大学)

聴いてくださった皆さん、少々時間を押してしまいましたがお付き合いいただいて有難うございました。

せっかくなので、使用したスライド(若干改変)をアップします。初SlideShare!!

▲top

投稿者 ただ : 23:29 | トラックバック (0) カテゴリー ; プログラミングとか

2011年5月14日

火狐開発者会議 in Osaka行ってきた

Firefox Developers Conference 2011 in Osaka ~ HTML5 やったら Firefox がええんちゃう? ~

参加してきました~。Firefox Developers Conferenceが始まって以来初めての関西での開催なんですって! 先月のOSC(神戸)で、Firefoxの瀧田さんと関西のコミュニティが集まる機会があり、そこで決まったんだそう。1ヶ月も満たない準備期間!

Firefox4とともに公開されるFirefox mobile(for Android)についての話では、同じコードベースを用いているので、デスクトップ版と同じ機能がモバイル(Android)版でサポートされる(ただし、処理スピートは幾分劣る)こと、レンダリングエンジンもOS標準(WebKit)とは異なっていること、デスクトップ版と同じようにプラグインが用意されていること、アップデートが6週間毎に行われることなどが説明された。OS標準のブラウザエンジンはOSのアップデートと同時に更新が終わることが多いので、セキュリティ対策においては、デスクトップ版で起こることがそのまま起こりうるスマホのブラウザで細かく更新が行われることの方が安心感があるのではないでしょうか。

ただし、XPERIAではメモリが足りなくて満足に動かせないのですが…。

続いて、日本Androidの会神戸支部とのジョイントセッション、「Q&Aセッション ~Mozilla 開発者に訊く! 一問一答~ 日本Androidの会 神戸支部×Mozilla開発者」。モバイル版のサイドバーがXULアプリだということを聞いて感動した。XULのAPIを使えば、ブラウザのスクリーンショットを撮ることもできて、そこにボタンを重ねるなんていうこともできると。ほほぅ。

そして昼からはLTと、デザイナー向け?の色が濃くなったセッション。@dynamisさんのCSSとセキュリティの話があり、トークセッションでは前回の「書こうぜ!」からの「その後」ということで「続・HTML5時代の技術でWebプラットフォームはどう変わるのか」というテーマでゲストの矢倉さんと村岡さんのプレゼンが行われ、それをネタにトークが繰り広げられました。

HTML5の仕様がほぼ確定しつつあり、ブラウザの対応もされつつある中、これまではどんどん書いていくことで策定団体にフィードバックしていこう、というものだったけど、これからはどんどん書いて、表現力をユーザーにアピールしていこう、ということのようです。SVG, WebGLを使うことで、なめらかな画像と3Dを表現できることなど、これからはHTMLだけで出来ることの幅がすごく広がることを活かしていくことが望まれるのだろうと思いました。

あとお二方ともに主張されていたのは、Webでの段組のやりにくさ、でした。floatを使って回りこみのみで段組を表現するのはかなり厳しい。grid系はせめて使えるようにできればいいのに、ということは言われていましたが、究極、下のような狂気の沙汰CSSがプロ仕様(?)なのかも。(笑

「書こうぜ!」の続編として設定されたトークセッションでは、Mozilla Firefox Mark Upに「夢見ようぜ!」が書き足される瞬間は、なかなか面白かった。村岡さん(HTML5-WEST.jp)のスライドがSlideShareで公開されてます。

こちらは矢倉さんのスライド。

今回のFirefox Developers Conference、ほんまに面白かった。

▲top

投稿者 ただ : 19:08 | トラックバック (0) カテゴリー ; お出かけ , プログラミングとか

2011年5月21日

Google I/O 2011 報告会 in Osaka行ってきた

この間、米国で開かれたGoogle I/Oへ参加することができた関西のAndroidコミュニティーの方による、報告会が大阪で行われたので参加してきた。東京でも同日に報告会があったけれども、そちらとは全く別。

話の内容はネタ的なことが大部分やったような気がするが・・・おもしろかった。ぶりりさんのfarmBoxの絡みの紹介と、主に道中記が最高に楽しい。(あれ?

ADKが実際に触れる形で展示されました。端末のスライダーを動かすと、それに合わせて基板に付けられているLEDが発光します。Android端末がUSBホストとしても機能するようになれば、今後の端末としての機能の拡がりが楽しみ。

チケットが取りにくい、ということもあるんだろうけど、Google I/Oに日本から学生が行っていない(1人を除く)という問題提起があったのは気になるなぁ。まぁ、行ってない自分が言うのもどうかとも思うけど。もっと行っててもおかしくはないと思ってたのに。

▲top

投稿者 ただ : 21:33 | トラックバック (0) カテゴリー ; お出かけ , プログラミングとか

2011/04 | 2011/05 | 2011/06