2007/12 | 2008/01 | 2008/02
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2008年1月 6日

0.1h単位の残業で悪かったね

今年もよろしゅう、ということで。1週間空けていたので、とりあえず先週のまとめをば。

前年29日は金山組のボーリング&忘年会やって、そのまま実家へ。そのとき、残業時間の話で5.9時間と言ったら総ツッコミを食らった。言い間違いでんがな察してくださいな。別の人は「1日あたり65時間」(の制限が云々)、とか言ってたけど。どんだけ残業すんねん。

年が明けて行った初詣でのみくじは吉。…やっぱりあんまおもしろくない。
でも「待ち人来る夜になるべし」と書いてあったのが不思議でならん。今まで「夜になるべし」なんて付加情報が書いてあるのは見たことがない。何なんだこれは。ちなみに、「職は土に縁ある職」がいいらしい…庭師に転職か?

金曜日はおかんがホラー映画のDVDを見てるのに付き合ってたら突然泰さんから電話がきて梅田に出向くことに。みっちぃ氏が行きたがっていたD.D.Houseにある幻想の国のアリスという店へ行くことに。怪しい感じは全くなく、普通な感じやった。「コンセプトレストラン」というジャンルね…言ったもん勝ちという気がしなくはないけど。店内がちょっと暗かったもんで、忘れもんとかしてしまったら結構大変そう。
座席の配置がちょっと…前の店からの名残か分からんけど、"あれ"っぽかった。

幻想の国のアリス
写真提供: ホットペッパー.jp

最終日の今日、帰ってきて見たのは第19回フジテレビヤングシナリオ大賞、星野真理が美味やった。あれ意外と面白かった。意外性、よりもキャラ設定がね。

まったく何の面白みもなくて悪かったね。去年のまとめとかしてないけど、去年分はまた今度てことに。

▲top

投稿者 ただ : 21:01 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

年明けから大波乱

±0円
今週の信用取引結果。

±0円
今週のFX結果。

今回からしばらくは、変化があったときだけ何か書くことにしようかと思った。毎回毎回同じことをコピペしてるだけやし。

しっかし、年末年始のあの米国株と円高、原油高、日本株、何なんですかあれは。まぁ、FXは建玉持ってないし、信用の建株・現物も割安なところを中心に値段が下がりきっただろうと思われるものを持ってるのでそれほど甚大な被害が出てるわけではありませんが…。

年明け早々から、ヤキモキさせてくれるなぁ。

今年も、順調に現引して消化していく方向でがんばります。

▲top

投稿者 ただ : 23:56 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2008年1月 7日

仕事はじめ2008

雨かい。

今年1年が思いやられマス。

ていうか、雨が降るなんて全然聞かされてなかったっちゅうねん洗濯物昨日の晩から干してたのに…起きたら外が薄暗い。毛がごわごわしてるのを干してて、それがすごく水分吸って重たくなってた…大丈夫やろうか。

去年の最終日に連絡した取引先からは連絡来ず。エエーッ!? てな感じですよまったく。それでも仕事は進めなければなりません、そして新案件の対応もしなくてはなりません。提案書書きはやったことありそうで真っ白から書くのは初やったりします。バックグラウンド案件は影に隠れて全く見えません。

▲top

投稿者 ただ : 23:40 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2008年1月 8日

iPS細胞を化学的に作ったらしい

久しぶりに実験系の記事を集めてみた。*1は、先日のシンポジウムであったiPS細胞のコンソーシアムとは別組織として動くみたいですが、去年秋からの予算編成といい、コンソーシアムの構想、そしてリソースの分譲…動きが速い。動きが尋常じゃないのが見て感じられる。

*2はいたって実験です。が、…受精卵に、とか書いてあるのとキメラ(トランスジェニック)マウスを作った、というのとは違うんだろうか。なんか、受精卵に入れて強制発現させてる割には、結果として見てるところが胃だけっていうのもどうなんやろう…ともったいなく思ってしまうんですが、確かに、CagAが作用するのは胃の細胞がメインやから胃を見てればいい、ということにしておこう。でもそれやったら小腸がんとかの疾患の原因とのつながりは分からんままになってるからなぁ。今回はSHP-2との相互作用させないようにしたりして、vivoで証明できたというのでOKなんでしょう。効果的ではあるけれども、残念ながら学問的には新鮮味がちょっと…ことにしておこう。

*3は「イチ」ってのが何なのかよく分からん、と思った。胎盤の血管形成に必要…ってことはオスには必要ない遺伝子なのか。ググったら寿司屋ばっかり出てくる。

昨日の日経新聞に「iPS細胞を化学的に誘導することに成功した」っていう記事があったんやけども…あれは何かの見間違いだろうか、それとも3ヶ月早いエイプリルフールか?? Web版では載ってないみたいやし、asahi.comにもない…。google先生に聞いても、ない…。

▲top

投稿者 ただ : 22:39 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2008年1月 9日

おるすばん

会社で留守番でした。

それ以外特にないんですがね。年明けからやることが減らなくて困った。
次からはちゃんと文書を作って渡しておかんとあかんよなぁ、とつくづく思った。

▲top

投稿者 ただ : 23:59 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2008年1月10日

学費も3倍ですか

関西大など3大学が共同で新学部、全国初・生命科学分野(ref. NIKKEI)

おおこれは…。こういうのが出ると思ってた。学位は3大学連名で出て、在学中は3大学に同時に在籍する形、らしいが…学費も3校分? 私学なのに。

▲top

投稿者 ただ : 10:16 | トラックバック (0) カテゴリー ; News

2008年1月11日

SOAP::Liteめぇ

#!/usr/local/bin/perl

use SOAP::Lite;

$wsdl = 'http://soap.genome.jp/KEGG.wsdl';

$serv = SOAP::Lite->service($wsdl);

$offset = 1;
$limit = 5;

$top5 = $serv->get_best_neighbors_by_gene('eco:b0002', $offset, $limit);

foreach $hit (@{$top5}) {
    print "$hit->{genes_id1}\t$hit->{genes_id2}\t$hit->{sw_score}\n";
}

1;

KEGGの解説そのままなんですが。

確かに普通にやると、うまくいく。

$perl keggtest.pl
eco:b0002 ecv:APECO1_1976 5283
eco:b0002 ecp:ECP_0002 5283
eco:b0002 eci:UTI89_C0002 5283
eco:b0002 eco:b0002 5283
eco:b0002 ecj:JW0001 5283

しかし、-Tスイッチを付けて動かすと…

$perl -T keggtest.pl
Insecure dependency in eval while running with -T switch at /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.8/SOAP/Lite.pm line 2964.

えぇーっ!?
局所的にtaintモードを切ったりとかできんのだろうか…。てか、今までこんな問題に出くわした人とかっていないんだろうか。回避策があるなら教えて欲しい、切に。
別のCGIを作ってそいつを使うことにする、とかいう方法は抜きで。

▲top

投稿者 ただ : 19:23 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2008年1月12日

続・SOAP::Liteめぇ

昨日の問題は解決したっぽい。
ヒントは、KEGG APIの解説ページにあった下のコード。

# sub routines implicitly used in the above code

sub SOAP::Serializer::as_ArrayOfstring{
    my ($self, $value, $name, $type, $attr) = @_;
    return [$name, {'xsi:type' => 'array', %$attr}, $value];
}

sub SOAP::Serializer::as_ArrayOfint{
    my ($self, $value, $name, $type, $attr) = @_;
    return [$name, {'xsi:type' => 'array', %$attr}, $value];
}

C#みたいに名前空間指定して拡張する手が使えたんか、ということに気がついたので、

sub SOAP::Lite::service2 {
    my $self = shift->new;
    return $self->{'_service'} unless @_;
    $self->schema->schema_url($self->{'_service'} = shift);
    my %services = %{$self->schema->parse(@_)->load2->services};

    Carp::croak "More than one service in service description. Service and port names have to be specified\n"
        if keys %services > 1;
    my $service = (keys %services)[0]->new;
    return $service;
}

sub SOAP::Schema::load2 {
    my $self = shift->new;
    local $^W; # supress warnings about redefining
    foreach (keys %{$self->services || Carp::croak 'Nothing to load. Schema is not specified'}) {
        # TODO - check age of cached file, and delete if older than configured amount
        if ($self->cache_dir) {
            my $cached_file = File::Spec->catfile($self->cache_dir,$_.".pm");
            my $ttl = $self->cache_ttl || $SOAP::Constants::DEFAULT_CACHE_TTL;
            open (CACHE, "<$cached_file");
            my @stat = stat($cached_file) unless eof(CACHE);
            close CACHE;
            if (@stat) {
                # Cache exists
                my $cache_lived = time() - $stat[9];
                if ($ttl > 0 && $cache_lived > $ttl) {
                    $self->refresh_cache($cached_file,$self->generate_stub($_));
                }
            } else {
                # Cache doesn't exist
                $self->refresh_cache($cached_file,$self->generate_stub($_));
            }
            push @INC,$self->cache_dir;
            eval "require $_" or Carp::croak "Could not load cached file: $@";
        } else {
            my $stub_pkg = $self->generate_stub($_);
            ($stub_pkg) = ($stub_pkg =~ /^(.*)$/ism);
            eval $stub_pkg or Carp::croak "Bad stub: $@";
            # eval $self->generate_stub($_) or Carp::croak "Bad stub: $@";

        }
    }
    $self;
}

これで解決、serviceの代わりにservice2を呼び出せばOK。派生させてオーバーライドかなぁとか思ってたけどクラスが複数やから嫌やったんよ。

▲top

投稿者 ただ : 23:23 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2008年1月13日

初めての岡崎

岡崎フラグメントで有名な岡崎に行ってきた。

日曜日なのに朝6時前に起きて、それから新幹線ですよ。まぁ出張扱いにしてもらえるのでいいんですが、移動時間が長い…。ていうか、初めて名鉄に乗った。地下鉄にはよく乗ってたけど、名鉄はよく考えてみたら初だ。行く方向が分かっていても、特急やら快特やら、停車駅が不明な車種が多くて困った。結局東岡崎に行くのにえらい遠回りした気がする。

久しぶりに神経系の話をじっくり聞けたから悪い気はしなかったけど、少々ハイレベルで理解が及ばんところも…。

帰りはあまりにも寒かったんで寄り道せずに帰還、せっかくのお出かけやったのにもったいない。

▲top

投稿者 ただ : 23:30 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ , 仕事関係

2008年1月14日

キーボード

正月前後から、キーボードみたいな遊び道具があればなぁ…とか思ってるんですが。梅田に行ったとき、偶然久しぶりに見かけたDTMマガジンに初音ミクの第2弾、鏡音リン・レンの開発者インタビューが載ってたのでつい買ってしまい…それでまた以前の熱が蘇ってきたと言うか。

でも、DTMってもう古い言葉になってしまったんやね。DAW(Desktop Audio Workshop?)、最初見たとき何の略語かさっぱり分からんかった。MP3が普及してからは、純粋に電子シンセの機能だけじゃなくて音声ファイルとかを貼り付けられるようになったからDTMはDTMじゃなくなってしまったからなぁ…これも時代ですな。

EDIROL PCR-M30

いくつか探した結果、一番よさそうと思ったキーボード。YAMAHAは大きいのしかないようで、カシオはMIDIとの相性があんまりよろしくなさそう。となれば、ローランドかKORGで選ぶことになるんやけども、今もってるソフト(Cakewalk)がローランド系列なんで、必然的に選ぶとしたらローランド寄りになってしまう。KORGでも製品的には問題はないんやけどね…。

DTMマガジンを買ったのには、先のインタビュー記事があったからだけではなく、中田ヤスタカ氏(cupsule)のインタビュー記事もあったから、というのが大きい。「ライアーゲーム」の音楽もやってた、というのに記事を見て気づき、正月にやってた再放送を音楽を聴くためだけに見てた(ストーリーは代替覚えてるからそんなに注意してない)。

▲top

投稿者 ただ : 15:11 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2008年1月15日

神経回路も電気で動く

ロボットが“猿まね”、脳の情報受け歩行を再現 (読売新聞)

川人先生か、やっぱり…。記事を見ての感想。というかついにここまできたか、と。しかも、ネット回線のメリットを存分に活用してるのもすごい。結局は電気信号をキャッチできれば、それを模すようにロボットを組み立てるだけというわけなので抽象的には何のことはないと思えるけど、実際どういう信号がどこを通ったからこういう動きになってる、とかが分からんからにはここまでできんやろうしなぁ。

半身不随になったりしたときの措置として、サイボーグ化が現実になるのかな。

セックスの快感は脳を麻痺させる(ref. NBOnline)

同じ頭の研究ではあるけども。いや、学術的にはめっちゃ面白いと思う。あんまりやる人がいないから、というのもあるし、血流を見ると明らかなんやなぁと。

▲top

投稿者 ただ : 23:39 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2008年1月20日

寒さは今週まで、と言われたけど

明日もまた出張。てことで。

ここ最近出張が多いなぁ…納期も近いというのに。17日はそういえば阪大まで行ったんやけども、昼間から滞在時間わずか1時間。実質20分。何しに行ったんか、と自分に問いたい。あまりに早くに解放されたもんだから神戸に戻って仕事するだけの時間が十分にあって、研究室に寄らず。納期近いし。

提案書も何とか書き上げたし、何とか、という感じやけども体調崩れたら一巻の終わりだこりゃ。

▲top

投稿者 ただ : 20:46 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2008年1月21日

"新"快速はおnewです

名古屋経由で岐阜への出張です…今まで気にも留めてなかったけど、名古屋圏の「新快速」は読んでそのまま「New Rapid」なんや。いや何でも直訳しすぎやろう~。

大阪圏(JR西?)は「S. Rapid」、この"S"は"Super"のSなのか"Shin"のSなのかは分からん。ちなみに"Semi Rapid"は阪急で準急。

進行基準が日本のIT産業の“ガラパゴス化”を止める(ref. ITPro)

今日の勉強。要件定義をちゃんとしましょう、ということか…だったら予算が決まってから納期まで3ヶ月、とかいうとんでもなく短い期間を何とかしろよと言いたい。

▲top

投稿者 ただ : 22:50 | コメント (2) | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2008年1月22日

Rのインストール(CentOS5.1)

Rをインストールしようと、yum install RとCentOSでやってみた。

…そしたら「ない」って言われた。

FedoraじゃyumでインストールできるようになってるからてっきりCentOSでもできると思ってたら違ってたらしい。Creating Charts and Graphs with GNU Rで、CRANからyumを使ってダウンロード・インストールする方法が書かれてたので、とりあえずメモ。

# vi /etc/yum.repos.d/CRAN.repo

[CRAN]
name=http://cran.md.tsukuba.ac.jp/
baseurl=http://cran.md.tsukuba.ac.jp/bin/linux/redhat/el5/i386/
enabled=1
gpgcheck=0

# yum install R
Loading "installonlyn" plugin
Setting up Install Process
Setting up repositories
CRAN 100% |=========================| 951 B 00:00
Reading repository metadata in from local files
primary.xml.gz 100% |=========================| 2.9 kB 00:00
################################################## 5/5
Parsing package install arguments
Resolving Dependencies
--> Populating transaction set with selected packages. Please wait.
---> Downloading header for R to pack into transaction set.
R-2.6.1-1.rh5.i386.rpm 100% |=========================| 1.2 MB 00:01
---> Package R.i386 2:2.6.1-1.rh5 set to be updated
--> Running transaction check
--> Processing Dependency: libtk8.4.so for package: R
--> Restarting Dependency Resolution with new changes.
--> Populating transaction set with selected packages. Please wait.
---> Downloading header for tk to pack into transaction set.
tk-8.4.13-3.fc6.i386.rpm 100% |=========================| 27 kB 00:00
---> Package tk.i386 0:8.4.13-3.fc6 set to be updated
--> Running transaction check

Dependencies Resolved

=============================================================================
Package Arch Version Repository Size
=============================================================================
Installing:
R i386 2:2.6.1-1.rh5 CRAN 26 M
Installing for dependencies:
tk i386 8.4.13-3.fc6 base 889 k

Transaction Summary
=============================================================================
Install 2 Package(s)
Update 0 Package(s)
Remove 0 Package(s)

Total download size: 27 M

とりあえずこれでOK。

▲top

投稿者 ただ : 22:52 | トラックバック (0) カテゴリー ; プログラミングとか

2008年1月24日

アクセス制限に振り回される

TWikiを現在いじくり倒してます。

何個もブラウザを立ち上げてログインしたりしなかったりした状態でプラグインのテストをするわけですが、プラグイン中で添付ファイルを読む際に「読めなかったらネット経由で情報を得る」というコードを作っているのでたまーにえらく時間がかかるときがあったりする。それが、なんか自分で動かしてるときの場合はすんなり読み込めるのに、他人に見せようとしてデモをするとえらく時間がかかる。…なんでなんだと思っていても、なかなか原因が見えてこない。

readAttachment()は、readTopic()みたいにアクセス制限に関わらずファイルを読み込めると思っていたら…どうやら違っていたらしい。

▲top

投稿者 ただ : 22:11 | トラックバック (0) カテゴリー ; 仕事関係

2008年1月26日

「人工生命」へ可能性

面白いニュースが2つまとめて出てきた。細菌の全遺伝子を化学的に合成したってのは将来的には危険とも言えるけど、自由に機能を持たせた有用生物を作り出すことができることを純粋に面白いなと思える。一部映画とかにあるような「ウィルス」が完成する可能性も出てきたって事かな。

家に帰ってきたら日付が変わってた上に、めぐるも終わってた…ショック。

▲top

投稿者 ただ : 04:05 | トラックバック (0) カテゴリー ; News

2008年1月27日

決算発表にサブプライム

ここにきて、またサブプライムですか…。
まぁ、決算発表時には過去の悪材料がぶり返すのは普通のことやからしゃあないって言えばしゃあないんですが。

株価の乱高下に合わせて僕の体調も乱高下気味。

アルク4株、USJ1株の現引と、アルク3株の決済を敢行。
そりゃ体調にも響きます。1週間でライブドアショック並みの下落が2度も続けば…。

▲top

投稿者 ただ : 00:17 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資

2008年1月28日

摩り替えました

MTをさりげなく4.0にバージョンアップさせました。既に4.1が出てて時代遅れの4.0です。

現在MTで管理している一部のページは、新しくTWikiのディレクトリを作ってそっちに移すつもりです。Cakeで作った一部のページも同様に。

MTのバージョンを上げてから、コメントスパムの量が半端じゃなく多くなってしまった…というのもなんでかと振り返ってみれば自分でコメント弾く部分をカスタマイズしてたんやったと思い出した。トラックバックもIPでアクセス制限するようにしてたから全然来なくなったんやったなぁ…と。

▲top

投稿者 ただ : 23:11 | トラックバック (0) カテゴリー ; プログラミングとか

2008年1月30日

水曜日は早く帰るに限る

納期を1つ乗り越えて、安心したのか体調を崩しかける。

てなわけで、水曜日なのをいいことにさっさと帰る。

そう、それでいい。

▲top

投稿者 ただ : 22:46 | トラックバック (0) カテゴリー ; 仕事関係

2007/12 | 2008/01 | 2008/02