2007/01 | 2007/02 | 2007/03
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2007年2月 1日

さんずいに白と書いて

泊まってしまった……

泊まる気は全然なかったのに。Windows2000の再インストールをやってるうちに、だんだんと時間が経ち、気が付いたら23時を回る。もうすぐインストールが終わるはずなのに、VMなんでなかなか終わらない。
ついでに同じVMに乗っかってるCentOSにあるcupsでプリントサーバーをセットアップするかと始めるものの、localhostからはブラウザでメニューを表示することができたものの、外から繋がらん。ああぁ…どうして。

で、前日辺りに@ITで見つけたFreeNXの記事から、NXServerを入れようと思って25時くらいからインストールをし始める。27時くらいになって、外からつなぐことを試みるも、全然繋がらず。結局28時くらいになって一旦寝る。

朝6時くらいに目が覚めて、家に帰って風呂に入ってトンボ帰り。

結局、Cygwinがウィルスセキュリティと抜群に相性が悪いということが分かり、アンインストールをするも。

Windows版NXClientでのログイン操作後
NX> 203 NXSSH running with pid: 3344
NX> 285 Enabling check on switch command
NX> 285 Enabling skip of SSH config files
NX> 285 Setting the preferred NX options
NX> 200 Connected to address: xxx.xxx.xxx.xxx on port: 22
NX> 202 Authenticating user: nx
NX> 208 Using auth method: publickey
NX> 204 Authentication failed.

と表示されて失敗する。

/var/log/secureを見ても、key typeが見つけられないままエラーで返ってる感じが。

# nxserver --status

としたときには、同じ秘密鍵でもkeyを見つけられてるのになぁ…。何があかんのか。外から秘密鍵を渡すと却下されて、中から渡すとうまくいく、というごく当たり前な違いだけしか分からんのだが。

▲top

投稿者 ただ : 21:44 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月 2日

カツアンドナゲ

仕事終了後に、神戸の人全員で(と言っても『数人』やけど)神戸の町へ繰り出した。

キムカツ食った…みっちぃ氏も書いていたが、ちょいと値が張ってるね。他にサイドメニューも…って言う感じにならないね。ごはんセットを頼んだら、おひつでやってきた。茶碗が温かいのがなかなかいいね。例によって、最年少の私がご飯をよそう係になったわけで。
黒胡椒を頼んだんやけど、胡椒のスパイスが、だんだん後になって蓄積してくるね。梅紫蘇はちょっとキツかった。チーズは、…チーズやね。

上長がご飯のお替わりのとき、「これくらいか?」と母親風に言ってみた。まぁ、怒られもせず。ネタが分かる人なので。ご馳走してもらった…ありがたき幸せ。

その後、ひょんなことからR1でボーリングすることに…103-116-145という結果に。なんか3ゲーム目だけ外れ値なんですけど。しかも、今日の最高成績。上長は2ゲーム目までなかなか安定してトップやったんやけど…3ゲーム目で疲れが。
今日のゲームの結果、来週から部長になることに。(ぇ

ボーリングするときって、金山組のんしか行くことないから、ボーリングのゲーム感覚が…。

▲top

投稿者 ただ : 23:16 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

2007年2月 3日

NZD大打撃

+67,411円
今週の信用取引結果。

±0円
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
バリオセキュア(3809) 購入: 154,000円x3 決済: 165,000円 → +33,000円
OAK(3113) 購入: 92円x3 決済: 107円 → +45,000円

なんか、株価が上がりにくくなってきた感じがしたので、残念ながら売埋です。バリオセキュアはなかなか業績もよさげやし、20万くらいに行って欲しかったんやけどなぁ…売り勢力が強いってことなんだろうか。なかなか上がらない。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
1/29 - 2/2 取引なし
【通常口座版】
[EUR/JPY 130,497(104,400+26,097)円](保有中)
[AUD/JPY 66,342(44,200+22,142)円]
[ZAR/JPY 32,285(20,700+11,585)円]
[USD/JPY 50,634(41,900+8,734)円]
[NZD/JPY -158,204(-119,400-38,804)円]
[CAD/JPY -47,352(-38,100-9,352)円]
[EUR/AUD -22.14(-61.00+38.86)AUD]
[AUD/NZD -317.18(-336.00+18.82)NZD]
[AUD/CAD -87.13(-101.00+13.87)CAD]
[NZD/CAD -236.24(-245.00+8.76)CAD]
[AUD/USD 56.28(61.00-4.72)USD]
[NZD/USD -438.30(-459.00+20.70)USD]

NZDがひどいことに。お陰で、NZD/JPYは好転したけど、AUD/NZD、NZD/USD、NZD/CADがえらいことに。先のAUD大打撃でEUR/AUDがえらいことになってるのに…。

▲top

投稿者 ただ : 12:31 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年2月 4日

試験中でした

音大に行ったら、入試日で中に入れず…。

▲top

投稿者 ただ : 22:53 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月 5日

買ってしまった

ああ…買ってしまった。

マジコン(R4)

先にエミュを使って、開発してみてから買ったほうが良かったかも。でも、DLして遊べるもんとかもあるしな。ただ、英語版のみというのが不安要素ではある(ハード的に日本語には対応してるけど)。ここも英語やし…。

あと、まだAximのLinux化もしないとな。

▲top

投稿者 ただ : 23:30 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月 6日

合格率1桁

前々から、気が付いていたことなんやけど…

テクニカルのセキュリティ、去年から始まった情報処理の試験なんやけども、合格率がとんでもない(下図)のよね。

一昨年、セキュアドを受けて撃沈した身としては、この合格率は宝くじ並み。しかも、NXServerのセットアップでつまずいてるのに受けれる状況じゃない。一方で、個人情報保護士なんていう資格試験は、マークシートで合格率は50%程度らしい。やっぱりマークシートじゃ合格率上がるわな(自動車の運転免許試験みたい)。

しかし…ネーミング的に胡散臭さが漂ってる気がするのは僕だけか?

▲top

投稿者 ただ : 23:54 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月 7日

遠方より

今日、遠方より本社の人がやってきました。ま、「ついでに」ですが。

終業後に一緒にご飯を食べたんですが…立地上、ご飯を食べるところがほぼ限られている。神戸空港経由は決定事項やし。結局、油モノでした。

で、本日さらに衝撃の事実が。
先端医療センター前のローソンが今月末で閉店!! な、なんだって…。

▲top

投稿者 ただ : 20:53 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月 8日

店仕舞い…

会社に行く途中に、閉店してしまう前に買っておかなければならない道具を買うために、ムサシに行ったのでありますが。

入ったら、奥のほうでは既になんか、トンカントンカンやってるんですけど。

不安になりながら、目的のブツが置いてあるであろう、その奥のほうに足を運んでみると、既にその近辺では半分撤収が進んだ状態で、商品は既に箱詰めされている状態…。

「○○はありますかねぇ?」

と聞いてみる。その店員さんはしばらく見回した後、

「ああ、もう仕舞ってますね」

…。

▲top

投稿者 ただ : 21:11 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月 9日

届きましたよ。

休みをもらったので、配達時間指定をわざわざ今日の夜間に設定したのは余計なことだった。

というわけで、マジコンが届いた。
A4サイズくらいの箱かと思ってたら、めっちゃ小さかったからびっくりした。その代わり、中には紙のドキュメントは入ってなかったけど。英語ドキュメントと格闘か…!? と思っていたら拍子抜けどころか対処のしようがない状態に(荷物受け取ったらすぐ実家に帰ろうと思ってたし)。

▲top

投稿者 ただ : 23:24 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月10日

鹿(の)島、宮島

どこか行きたいなぁと思っていたので、金山組広島支部から年賀状に『そろそろ飽きてきたので遊びに来て』と書いてあったので、行ってみるかと呼びかけるも。当の広島支部長は不在の中、広島に行くことになった。

朝、7時にT添を拾っていくことになっていたのだが、7時を回ること15分過ぎて、僕のケータイにメールが届く。

まだかい?

ええ、着信と同時に飛び起きました。6時に震えるケータイの叫びは空しく、僕の心には届かなかったようです。

『15分待って』

と即行出発。

8時に宝塚駅でガンパを拾う。7時池田→宝塚やと、早ければ30分未満で着くんやけど、出発自体が30分遅れているので、宣告通りの8時宝塚着になった。ある意味僕ってすばらしい。
そして、宣告より15分前倒しで仁をお迎えに上がる。例の『ビート』の横を通って、中国道へ。

9:30…淡河PA。

11:30…福山SA。

12:30…広島IC。
国道54号を通り、広島市街へ。なんか、モノレールっぽいものが高架を走っていてショックを受けた(名前は忘れた)。駐車場に車を停めて、若貴という店に。ラーメンを食べたかったけど、「ラーメンやってないんですよ」と言われ。昼間の混んでる時間帯はスペースの問題でできない、とか。
結局、せっかく広島焼きの店に入ったんだから、ということでフツーにカキ入りの広島焼きを食べた。

15:00…宮島口。
ついに人生2度目の上陸、宮島。

懐かしい、というか揚げもみじ饅頭を初めて食った。揚げてるもみじ饅頭って、いつから出てきたんやろうか。少なくとも、小6時代の記憶にはなかった…てか、食べ歩きなんてこと自体しなかった。焼き牡蠣も食いたかったけど昼間に食ったしなぁ…。

17:30…宮島口(再)。
戻ってきた。そこでとりあえず土産購入。

18:30…上海総本店
再び広島市街に戻り、今度こそラーメンを食べる。ざっくり調べてみたところ、「上海」は広島ラーメンのルーツらしい、のでここに。すっごい豚骨の臭いがするんやけどなぁ…ラーメンの色は醤油なんよなぁ。麺は中太でちょっと濃い目の醤油のスープが絡む。和歌山ラーメンっぽさもなくはないけど、それよりももっと醤油が勝ってる感じやね。うちのメンバーにはあまり受けが良くなかった。

22:30…吉備IC。

23:30…西宮北IC。
皆さんお疲れ様でした。他は次の日は組長に日本橋に呼ばれてるのに。

広島に行って、梅が咲いているのに気が付いた。…少なくとも通勤ルートにはないんで、久々に花を見た気がした。

▲top

投稿者 ただ : 23:24 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

2007年2月11日

お宮参り


そんな日もあったなぁ。云十年前やけど。

いやしかし、T神社に入ったのは実は初めてやったりするのですが。家の近くにあり、しかも結構生活圏で繋がりはあったはずなのに…。で、気になったのが「紋」だったわけですが。

神社の奥の建物の屋根にはの紋があり、写真に写ってる建物には笹竜胆と(多分)「丸に三つ葉葵」があるからして、いろいろ主張したいのだろうなぁ…と思っていたのだが。

江戸時代にはいると、これが誤り伝えられて、龍胆紋は源氏の家紋のように考えられ、清和源氏の子孫と称するものが競って家紋とする傾向が生まれた。

「称するもの」ですかね? ひょっとしてうちの市って。市花にまでなってますが何か。まぁ、そんなミーハーな神社だから一覧には載ってないのだろうな(いや歴史的には古くからあると思うが…少なくとも江戸時代くらいからは)。

いやけど、神紋って、すごいたくさんあるんやね…貨幣まであるし。

歴史的には、こっちが正統のよう。まぁ、大田々根子 vs 源満仲 じゃあなぁ…。

▲top

投稿者 ただ : 23:25 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

円安容認っぽい

±0円
今週の信用取引結果。

±0円
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
なし

まぁ、なかなか上がらないどころか日経平均が下がっていたのはSQ要因だということが分かったわけですが。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
2/4 - 2/9 取引なし
【通常口座版】
[EUR/JPY 144,628(117,600+27,028)円](保有中)
[AUD/JPY 73,471(50,300+23,171)円]
[ZAR/JPY 39,453(26,300+13,153)円]
[USD/JPY 57,554(47,700+9,854)円]
[NZD/JPY -172,784(-132,000-40,784)円]
[CAD/JPY -80,002(-69,100-10,902)円]
[EUR/AUD -45.44(-91.00+45.56)AUD]
[AUD/NZD -291.08(-314.00+22.92)NZD]
[AUD/CAD -162.17(-179.00+16.83)CAD]
[NZD/CAD -292.21(-305.00+12.79)CAD]
[AUD/USD 41.98(48.00-6.02)USD]
[NZD/USD -402.10(-427.00+24.90)USD]

なんか、世界のどこかではGがつくお祭があったようですが。…結局円については特に言及されなかった(というかできなかった?)らしく。ポジがえらく偏っているのが心配なのは変わらないけど、週明けになってもしばらくはなんとか保ってくれそうな気配。

▲top

投稿者 ただ : 23:55 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年2月12日

やけに痛かった

連休最後の日だというのに、車であちこち往復ですわ。
…なんか、それしかやってない。昨日もそうやけど。

寝すぎ? 寝つけてない? どっちの理由かは知らんけど、左目とこめかみの中間付近がずーっとズキズキ痛かった。

▲top

投稿者 ただ : 23:30 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月13日

ムサシのない生活

変な頭の痛みは取れたようで。
ああ…ムサシは閉店してしまったか。

相手から連絡が来ないのは、僕がメールを送るときに宛名を敬称略で出してしまったからだろうか…。

▲top

投稿者 ただ : 22:23 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年2月14日

Axim X3i Linux-ize

挑戦するために、前に調べたページを読んで、データをダウンロードしてみた。

Linux on the aximを読みつつ。読んでて、Linuxが起動してるマシンに繋げて書き換える方法やなぁ…とは気が付いていたけど、とりあえず。

9. Download the latest version of opie (here is the file I used ftp://familiar.handhelds.org/familiar/releases/v0.7/install/files/bootopie-v0.7-rc3-3900.tar.bz2 ), untar the file. A directory with a name line task-bootopie-v0.7… will be created.

ここで、指示されたファイルがダウンロードできなかったため、つまずく。
指示されているのは、familiar Linux ProjectのVersion 0.7で、OPIEらしい…ということが読めた。
てことで、とりあえず、最新バージョンである0.8.4をダウンロードページから取得。なんか、マシンタイプを選択しなければならんようだが、3900とダウンロードに失敗したファイルの名前に書いてあったからh3900を選ぶ。GUIはOPIEで。

ダウンロードはしたけど、まだインストールはしてないので、これを読みつつまた今度。

Linux化って、Linux-izeって書くんやね。まさか、ハイフンで結ぶとは思わなかった。

▲top

投稿者 ただ : 22:20 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月15日

つながった

コードのドキュメント書きも終わって、時間が空いたのでVMで動かそうと目論んでいたCUPSの問題解決を行なうことにした。
ローカルからだと設定画面が出る(http://localhost:631/でメニューが出るようになった)から、おそらくファイアーウォールに原因は間違いないだろうと思っていたんだが。

netstat -na | grep LISTEN で、見ても、iptables -L で見ても、631は開いてるんやけど…。

よくよく見たら、udpでは開いているのに、tcpでは開いていなかった、というオチだったりして。

▲top

投稿者 ただ : 20:29 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年2月16日

vsftpd、PASVにならん

vsftpdをyumでインストールした。ファイアーウォールの設定とか、セキュリティの設定の仕方って、本当に人によってそれぞれやなぁ。iptablesでやるだけでも、直書きするか、スクリプトにするか、とかで違うし(スクリプトでするほうがカスタマイズのしやすさから言うとお奨めらしい)、/etc/hosts.*を編集する人もいる。

で、何が言いたいかというと、vi /etc/sysconfig/iptables で、ポート21と20を開けたまではいいのだが。PASVモードに切り替えられない。FFFTPで、>PASV となったら、指定されてるポートが開いてないから(当然)そこで黙ってしまう。

iptablesでftpを通す

に辿り着き、ip_conntrack_ftpというモジュールをロードして組み込めばいい、ということが分かった。

#modprobe ip_conntrack_ftp

# lsmod | grep ftp
ip_conntrack_ftp 72817 0
ip_conntrack 41077 2 ip_conntrack_ftp,ipt_state

でモジュールがロードされていることを確認し、

#vi /etc/sysconfig/iptables-config

# Load additional iptables modules (nat helpers)
# Default: -none-
# Space separated list of nat helpers (e.g. 'ip_nat_ftp ip_nat_irc'), which
# are loaded after the firewall rules are applied. Options for the helpers are
# stored in /etc/modules.conf.
#IPTABLES_MODULES=""
IPTABLES_MODULES="ip_conntrack_ftp"

下線部を追加する。そして、

# service iptables restart

以上。参照先にはip_nat_ftpは要らないかも、と書かれていたけど、確かに要らなかった。

▲top

投稿者 ただ : 14:35 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年2月17日

シルバーコイン

-949円
今週の信用取引結果。

±0円
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
Oak(3113) 購入: 106円x4 決済: 107円 → +4,000円

手数料負け。冬ですな、雪は降らんのに。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
2/11 - 2/16 取引なし
【通常口座版】
[EUR/JPY 131,360(103,400+27,960)円](保有中)
[AUD/JPY 69,408(45,200+24,208)円]
[ZAR/JPY 24,221(9,500+14,721)円]
[USD/JPY 35,673(24,700+10,973)円]
[NZD/JPY -177,908(-134,800-43,108)円]
[CAD/JPY -58,572(-46,100-12,472)円]
[EUR/AUD 21.32(-33.00+54.32)AUD]
[AUD/NZD -124.44(-152.00+27.56)NZD]
[AUD/CAD -116.23(-127.00+19.77)CAD]
[NZD/CAD -184.50(-202.00+17.50)CAD]
[AUD/USD -64.74(-57.00-7.74)USD]
[NZD/USD -109.12(-139.00+29.88)USD]

今度はクロス円高。評価額が安定しない…外貨建てを持ってるからなんとか影響は抑えられてるけど、ZAR/JPYの影響は避けようがなく、しかもデカい。

不在通知を受け取って、保管最終日の今日にようやく引き取りに行ったら、どうやら証券会社のキャンペーンでこれが当たったらしい。金貨、かとちょっと期待して開けたら、銀貨やった。猪が描かれている1AUD硬貨。銀貨なのはちょっと残念、けど、冷静に考えれば金よりも銀の方が今は値段が高いから、メッキでなければこっちの方が高価なことになる。

▲top

投稿者 ただ : 10:50 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

本格的降雨直前

銀貨を受け取りに行く途中、三宮神社で梅がきれいに咲いていたので、帰りに撮ってみた。ちょうど雨が降り出したときやった。雨の予報のせいか、はたまた、三宮でのイベントのせいか、大丸付近は結構空いていた。

中央郵便局、うろ覚えやったけど何とか辿り着けてホッとした。しかし、遠い。

▲top

投稿者 ただ : 12:51 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

2007年2月18日

ActionScript / PHP5&XML

ActionScript逆引きクイックリファレンス
田中 康博著 / 林 拓也著 / 古籏 一浩著
毎日コミュニケーションズ (2005.12)
通常2-3日以内に発送します。
PHP5&XMLによるWebサービス構築
佐久嶋 ひろみ著
九天社 (2006.4)
通常2-3日以内に発送します。

昨日は写真を撮った後、日本橋まで行った。

梅田に用があるというみっちぃ氏を及び立てしてパーツ類をいくつか見るのを付き合ってもらった後、途中に位置するなんば○|○|でみっちぃ氏の買い物をご一緒して(あの品物は気に入ってもらえたのだろうか)、帰る直前に梅田ヨドバシで上記2冊を購入。

ActionScriptは、ここでフリーのコンパイラ(MTASC)が紹介されて以来、ずっと気にはなっていたのだが、手を付けるきっかけがなくて。というのも、

Flash=「Webコンテンツでデザイナーが扱うもの」

という定義付けだったのですよ、僕の中では。
しかし、最近ようやくサーバーをいじるようになって、動的にFlashを作ることができるとすれば、どんなサービスができるだろうか、と思い始めて。そのため、

Flash=「Perl、PHP等と並ぶプログラミング言語」

という視点で見るようになった。観点が変われば、自然と興味の範疇に入ってきてしまう。
しかも、プログラムが動的に作れる(サーバーサイドコンパイル)となれば、その幅も広がる(と同じことはPerlでも自律的にプログラムを組み替えるとかできるけど)。

下のPHP5&XMLは、SOAPに前々から興味があったので。言語はPHPやけどPHPは作りやすいだけでPerlでもJSPでも最終的には変わらんやろうから。言語は分かってるので、あとは文法を見ながらでも作ればOK。

▲top

投稿者 ただ : 16:32 | コメント (2) | トラックバック (0) カテゴリー ; リンク , PinMarch ほんやさん , プログラミング , mein Erbe

2007年2月19日

笑激の情報処理ニュース

情報処理技術者試験、5月めどに抜本改正 IT競争力強化へ(ref. Sankeiweb)

また、現行は合否の判定にとどまっているため、習熟度に応じてきめ細かなレベル判定が可能な方式に変更する。さらに(1)経営戦略(2)システム設計・運用(3)新技術開発(4)国際展開-などの要素を取り入れるほか、これまで問わなかった法律や英語などに関する知識も試験項目に加える。

うわ…合否→ランクか…しかも法律と英語って。まぁ、法律関係は致し方ないかな…測るものが技術だけじゃ将来的に資格として生き残るのは厳しいやろうし、実際セキュリティには法律絡むしなぁ。ただ、英語ってどうなのよ。用語はほとんどカタカナじゃん。綴りを問う問題は出せんやろ。
もしや、問題文が英語!?

検定試験終了のお知らせ(ref. JBIC)

■ 2007/2/16
当バイオインフォマティクス技術者認定制度では、これまで3回の2級検定試験を実施してまいりましたが、平成18年度2級検定試験を持ちまして、検定試験を終了することとなりました。(ref. BICERTトップページ)

!! ... !?

将来性についての不安は以前から感じていたことではあるけれども。1級試験が創設されるまでもなく消滅してしまったのは残念というか、何というか。資格試験が再編によって消えてしまうことは確かにあったけど(実際に情報処理2種→基本情報になったし)、そのものが消えてしまうとは。
しかしながら、これが、この業界の流れそのものを表しているように思えるのですね。現実にこの業界は儲からないし、儲けるプロセスに乗せることが難しい。既に大手企業もいくつか撤退してるし。

数年経って、この資格持ってると履歴書に書いてたら、ネタとして受けを狙えるかな。

▲top

投稿者 ただ : 20:08 | トラックバック (0) カテゴリー ; News , News

細胞から歯が

ご無沙汰の生命科学関連の記事抜き出し。

歯胚の記事は前にどこかで見たような気がするけど…。

▲top

投稿者 ただ : 23:35 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年2月20日

SELinuxの壁

public_htmlを作成し、httpd.confもばっちり設定して、何もなければアクセスできるのに、「Forbidden」とか表示される難解現象に遭遇。apacheのログ見てもパーミッションが、パーミッションがとしか言われんし。
var/log/messagesを見ると、なにやら難解なメッセージが。

Feb 20 10:56:19 localhost kernel: audit(1171936579.740:51): avc: denied { getattr } for pid=10786 comm="httpd" name="index.html" dev=dm-0 ino=260719 scontext=root:system_r:httpd _t tcontext=root:object_r:user_home_dir_t tclass=file

何じゃこりゃ。とりあえず getattr httpd で探したら↓が。

$ /sbin/restorecon -R /home/(user)

で、public_htmlディレクトリには適切なタイプが付けられる。しっかし…CGIが動かないのですわ、これが。public_html下にあるCGIは、動くらしいのですが。セキュリティ上、外に置きたいでしょう。

SELinux - CGI(Perl)からメール送信できない(ref. ごった煮)

httpd_sys_script_tなんて登場人物が現れるらしい。ていうか、それは /var/log/messagesで確認した。

センリュウ Linux SELinux

ここによると、ポリシーを設定して、make reloadするって書いてある。その上、再起動みたいなことも書いてあったりなかったり。

(以下実行コマンド)

[root@localhost policy]# audit2allow -d -l -o /etc/selinux/targeted/src/policy/domains/apache.te
[root@localhost policy]# make reload
mkdir -p tmp
m4 -Imacros -s flask/security_classes flask/initial_sids flask/access_vectors tunables/distro.tun tunables/tunable.tun attrib.te tmp/program_used_flags.te macros/program/apache_macros.te macros/program/chkpwd_macros.te macros/program/chroot_macros.te macros/program/clamav_macros.te macros/program/crond_macros.te macros/program/crontab_macros.te macros/program/dbusd_macros.te macros/program/fingerd_macros.te macros/program/games_domain.te macros/program/gpg_agent_macros.te macros/program/gpg_macros.te macros/program/gph_macros.te macros/program/inetd_macros.te macros/program/irc_macros.te macros/program/login_macros.te macros/program/lpr_macros.te macros/program/mount_macros.te macros/program/mozilla_macros.te macros/program/mta_macros.te macros/program/newrole_macros.te macros/program/rhgb_macros.te macros/program/rssh_macros.te macros/program/run_program_macros.te macros/program/screen_macros.te macros/program/sendmail_macros.te macros/program/slocate_macros.te macros/program/spamassassin_macros.te macros/program/ssh_agent_macros.te macros/program/ssh_macros.te macros/program/su_macros.te macros/program/sudo_macros.te macros/program/tvtime_macros.te macros/program/uml_macros.te macros/program/userhelper_macros.te macros/program/vmware_macros.te macros/program/x_client_macros.te macros/program/xauth_macros.te macros/program/xserver_macros.te macros/program/ypbind_macros.te macros/admin_macros.te macros/base_user_macros.te macros/core_macros.te macros/global_macros.te macros/mini_user_macros.te macros/user_macros.te types/apache.te types/device.te types/devpts.te types/file.te types/network.te types/nfs.te types/procfs.te types/security.te types/x.te domains/apache.te domains/unconfined.te domains/program/apache.te domains/program/dhcpd.te domains/program/hotplug.te domains/program/init.te domains/program/initrc.te domains/program/ldconfig.te domains/program/mailman.te domains/program/modutil.te domains/program/mta.te domains/program/mysqld.te domains/program/named.te domains/program/nscd.te domains/program/ntpd.te domains/program/pegasus.te domains/program/portmap.te domains/program/postgresql.te domains/program/rpm.te domains/program/sendmail.te domains/program/snmpd.te domains/program/squid.te domains/program/syslogd.te domains/program/udev.te domains/program/winbind.te domains/program/ypbind.te assert.te rbac users serviceusers constraints initial_sid_contexts fs_use genfs_contexts net_contexts > policy.conf.tmp
mv policy.conf.tmp policy.conf
mkdir -p /etc/selinux/targeted/policy
/usr/bin/checkpolicy -o /etc/selinux/targeted/policy/policy.18 policy.conf
/usr/bin/checkpolicy: loading policy configuration from policy.conf
security: 3 users, 4 roles, 355 types, 26 bools
security: 55 classes, 22585 rules
/usr/bin/checkpolicy: policy configuration loaded
/usr/bin/checkpolicy: writing binary representation (version 18) to /etc/selinux/targeted/policy/policy.18
/usr/sbin/load_policy /etc/selinux/targeted/policy/policy.18
touch tmp/load

以上。諦めかけてたけど、なんとか再起動せずに済んだ。
なお、make reloadするためには、

[root@localhost ~]# yum install selinux-policy-targeted-sources

(ソースコードのインストール)が別途必要。面倒臭い!! わざわざインストールするなんて。おまけにこのシステムは解に辿り着くまでにトラップ多すぎ。

▲top

投稿者 ただ : 16:12 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年2月21日

OpenPNEインストール

昨日、OpenPNEをインストールしてみた。別にSNS作るわけじゃないんやけど、技術的検証を行うのが目的で。

しかしこれがまた一筋縄では行かんのですよ…。

とりあえず、sshでログインしてOpenPNEをwgetしてくる。unzipで解凍して、ディレクトリ構成を考える。このMTはwww下に全部配置してしまっている(なもんでURLにblogとか入れなければならんくなった)ので、これは何とか変えたいなぁと思っているのです。

URLに"OpenPNE/public_html/"とか入ってたら格好悪いどころじゃないし。ということで、OpenPNEをwww/と同列にして展開した。www/下に適当に名前をつけたxxxxというディレクトリを使い、http://----.jp/xxxx/ からOpenPNEを表示しよう、というわけです。シンボリックリンクを張れば、難なくできるのは分かっているので、やったんやけど、それがうまく行かない。

test.php

<?php print 'Hello World!'; ?>

というファイルを作って、http://----.jp/xxxx/test.php でアクセスしても、挙動がおかしい。アクセスできてないみたい。.htaccessの方式に切り替えてみても、無理。というか、.htaccessで<Directory>セクションは使えんだろうし、httpd.confとerror_logを開けないのが歯痒い。

とりあえずwww/下にtest.phpを置いてると、表示できる。しかし、www/の外に置くと表示できない…。なぜだ。sshから実行すると、www/の外でも動くことから、PHPが悪いわけではない。1回目は表示されるのに、リロードすると500になる。
検索していると、どうやらPHPはsuexecで動いているらしく属性の変更が必要とか書いてある。Permission777、666は505エラーが出るらしいけど、普通にFTPでアップロードすると644になるのになぁ。

ダイナミック・パブリッシングのエラー解決(ref. Nakamura's Weblog)

とりあえず、ディレクトリの属性が701になればいいと分かった。ディレクトリの属性を701に変えて、phpファイルの属性を全部664だったのを644に変えてやってみると、うまくいった。…けど、何かおかしい。

OpenPNEをはじめて導入します。(ref. はてな)

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/ドメイン/www/config.php:1) in /home/ドメイン/www/webapp/lib/util/util.php on line 29

同じだ。警告が出るのは何なのだか…。文字コードが、とか書いてあるけど。この警告のお陰でログインできない。

phpでheaderが出力できなくてハマった件(ref. treasuring misc.)

UTF-8? …そんな文字コードで保存してたのか? とここを見てようやくconfig.phpを確認する気になった。だってさ、普通に日本語表示してくれてるからShiftJISやと思ってまうって。
viでメモ帳がお節介で付けた先頭のFEFFコードを削除して。ようやくうまく動いた。

それにしても、デフォルトのログイン画面、SuSEみたいなデザインやなぁ。

▲top

投稿者 ただ : 18:34 | トラックバック (1) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

阪急新大阪駅

今度は関西鉄道関連の記事を集めてみた。
阪急の新大阪駅って、あったんやね。あんなところに。横の空き地って、阪急のコンコース用やったのか…。なるほど納得。

▲top

投稿者 ただ : 23:06 | トラックバック (1) カテゴリー ; News , News

2007年2月22日

架空転売てこと?

転売装い数百億円架空計上 ソフト会社IXI粉飾決算

久々に出てきたから株価でも見ようかと思ったら、データを表示できない(「指定エラー」)と怒られた。あ、もう上場廃止してしまったのか? と思って時系列で表示してみたら、最終株価は600円だったのね…。21万円が、最終的には600円…4桁もなくなってしまった。

「なぞ 遺伝子」を「ナゾい天使」だとずっと思ってた件について。

▲top

投稿者 ただ : 19:23 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , News , News

2007年2月23日

とりあえずの納品

納品日でした。
CDの盤面を印刷して、焼いて、送付状と宛名を書くだけで6時間使ったのは何かのマジックか。
しかし、作成に必須のデータが届いたのが昨日のため作業はまだまだ続く。納期って一体なんなのか。…それは問うてはいけないこと。

.NETアプリ互換開発環境「Mono」にVisual Basicコンパイラを追加

こんなもの発見。.NETアプリをクロスコンパイルできるなんてこんなうれしいことはない。VB.NETアプリがLinuxだったりOSXで動かせるなんて…。

▲top

投稿者 ただ : 23:39 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月24日

謎の急上昇

+26,696円
今週の信用取引結果。

±0円
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
Oak(3113) 購入: 107円x3 決済: 117円 → +30,000円

突然株価が上昇してきて、よく分からないまま焦って売ってしまった。決算発表前の思惑買いだということが分かり、納得はしたものの、この上昇でチャートが良くなったかと思いきや売り上げ増で営業赤字、結局赤字やん。
…まぁ、投資系も去年は泣かされてるやろうからね。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
2/18 - 2/23 取引なし
【通常口座版】
[EUR/JPY 157,137(128,300+28,837)円](保有中)
[AUD/JPY 89,012(63,800+25,212)円]
[ZAR/JPY 61,182(44,600+16,582)円]
[USD/JPY 53,135(41,100+12,035)円]
[NZD/JPY -224,744(-179,400-45,344)円]
[CAD/JPY -94,268(-80,300-13,968)円]
[EUR/AUD 93.16(31.00+62.16)AUD]
[AUD/NZD 33.40(2.00+31.40)NZD]
[AUD/CAD -121.73(-99.00+22.73)CAD]
[NZD/CAD -99.02(-121.00+21.98)CAD]
[AUD/USD -115.34(-106.00-9.34)USD]
[NZD/USD 77.50(43.00+34.50)USD]

BOJの利上げ発表も、それがアク抜けとなって一気に円安に振れる。…まぁ、利上げはある程度織り込み済みとは思ってたけれども、ここまで円安になるかなぁ。まぁ、お陰でZAR/JPYを買い増しできた。

▲top

投稿者 ただ : 11:11 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

買ってしまった2

組み立てるのにパソコンパーツ買っちゃった…なんか今月買い物ばっかりしてる気が。やばいな。

ちなみに、買ったのは。
シャトル SD32G2
インテル Core 2 Duo E6300
CFD ELIXIR D2U667CQ-S512LZJ (DDR2 667(PC2-5300) 512MB)
SEAGATE ST3320620AS (320G SATA300 7200)
IO DATA DVR-H12LE←処分品で安かった!
あと無線ルーターが必要になるので
Corega CG-WLBARGPXW

これで9万円弱。去年買った地デジDVDレコーダー並みだ。ただ、去年末の自作PCパーツ紹介雑誌を見て予算の見積りをしたけど、いろんなものが値下がってた。メモリも、HDDの容量単価も。CPUはそんなに下がってなかったけど、やっぱり半導体の値段は量産されて下がってるんやなぁ。円安やのに。

これを買いに行くのに歩いていたら、インターン時代にお世話になった上長さんがカフェから出てきたところを目撃してしまってかなりびっくりした。ちょっと挨拶した。
あー3年ぶり?か。びっくりびっくり。

今年も海に潜るのはお預けかなぁ。

▲top

投稿者 ただ : 19:37 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

2007年2月25日

ボートレース

朝から、レース結果のデータベースを作ってた。
2週間くらい掛かってテキスト構造の修正とかしながら、ようやく登録できるようになった。…けど元のデータが悪すぎて一部データが欠損してる状態。個人的にはあんまりなぁと思うのですが、正確な結果を引っ張ってこれるほど僕には権力はないので省いた状態で我慢。
作成はできたので、後はHTMLの作成と分析可能な表示形態の開発。公式ページのレース予想分析はなかなかうまくできてるけど、それに近いものを構想中。

神戸に鉄人28号像 18メートル、復興のシンボルに (共同通信)

こ、こんなものが。

▲top

投稿者 ただ : 16:49 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年2月27日

OpenPNEテンプレート

OpenPNEのデザインを変えるためにはどうしたらええのか昨日はちょっと悩んでた。

検索してみた

最上瞬光で、なかなかいい答えが得られた。Smartyテンプレート結構やりにくい。いや結構どころか随分。これやったらフツーにPHPとかのスクリプト言語を使った方がエエんでないの? デザイナーに向けた言語仕様だからって、余計な言語を1つ増やすよりも汎用的なPHPとかを使ってもらう方がデザイナーのためにもなると思うんだが。

例の本によると、/webapp/modules/pc/templates/にPC用画面のテンプレートがあるらしい。「マイホーム」をいじるにはh_home.tplを触ればいいのか?
デザインを統一的に変えるためには触らないといけないところが多すぎる、ということはまだまだ構造化する余地がたくさんあるということではなかろうか。…そんなことする気にはなれんけど。

来月受ける試験はマークシートであるのが救いなんやけど…ここに来て大きな問題が。1時間で40問、60問の試験、果たして腕が保つのだろうか…頭の回転云々以前の問題。仕事柄、ペンを触ることなんてほとんどないし。

▲top

投稿者 ただ : 20:02 | トラックバック (1) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年2月28日

OpenPNEテンプレート編集雑感

デザインを若干変えてみたのが↑。てか、この程度の変更にもh_home.tplのソースを見ないとできないのに使えなさを感じてしまう。h_homeの指定位置に文章を流し込むだけなら管理者モードでテンプレートを扱うメニューのところから簡単にはできるのは確かにその通り。

しかし、簡単にできるのは文章を入れるとき。

絵のように、下の予定表のような形でテーブルを入れたいときは、h_home.tplのソースを見て、該当するHTMLコードをコピーして、貼り付けなければならない。だから「上級者向け」なわけだろうと思うが、実現したいレイアウトがどのようになっているか、いちいちファイルを開いて確認しなければならないというのは全然お手軽感が感じられない。Smartyによるテンプレート記述の簡潔さと手軽さを謳っていながら、その手軽さが全然発揮されていないと思われる。
せめてWEB上から知りたいテンプレートファイルの記述内容を編集までできなくても良いので閲覧できるようにしておくことが望まれる。まぁ、自分で閲覧するだけのCGI(PHP)作っても悪くはないけど…。

JR大阪駅の停電の原因は、一体なんだったのだろうか…テレビの録画(大河ドラマ)をかなり心配していた人がいるんですけど。

▲top

投稿者 ただ : 20:03 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007/01 | 2007/02 | 2007/03