2006/12 | 2007/01 | 2007/02
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2007年1月 3日

1ボトル

あけましておめでとうございます。
年末年始は、自宅待機という名の寝正月でした。世間様のように、旅立ったりもしたい年頃なわけではありますが、今年もその夢は果たせなかったようです。あと、年賀状を頂いた皆様方には申し訳ありませんね、金山組ととり梅ツアー同行者には『あきらめた』とダメ人間っぷりを宣言はしておいたのですが。
ま、寝正月なりに見ておいた番組のコメントでも。

  • 大晦日→元旦は、CDTVでつつがなく。4時くらいはかなり辛かったけれども。
  • (関西限定)藤原紀香1ボトル、去年も関西限定でやってた番組で夏に全国で流れたモンやけど、去年のはかなりおもろかった記憶があって見た。…今回はちょっと微妙やった。ゲストの人選ミスだろ、と思った。虻チャンとワッキーはなぁ…。ていうか2人とも濃すぎやし。

ほんでは、今年もよろしくお願いします。

▲top

投稿者 ただ : 20:05 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月 4日

インフルエンザ前線

先日の忘年会での話ですが。また、女医さんとの絡みです。
病院には、季節の前線の代名詞として有名な桜前線やもみじ前線に加えて、インフルエンザ前線なんてものがあるらしい。インフルエンザなんて、都市部の人口密集域から突発的に広がっていくもんだと思ってたら、前線なんてもので定義できたんやね。知らんかった。

組員で同職種の人と、この前外接円の半径を求める式を知りたくなってネットで検索したら『正弦定理』が出てきて「すっかり忘れてたわこんなん」という話をしていたら、『楕円状の球体の体積を求める式は(検索しても)出てこない』と言われ。探してみたら↓がヒット。

パップス・ギュルタンの方がまし(ref. 数学119番)

ずーっと昔に、高校で習ったのかも知れんが、重心を回転させた長さに回転させる領域の面積を掛ければ、簡単に体積が求まるのなんて、知らなかった。しかも、重心は領域の周囲についての積分で求まるとは(これは大学でやった気がするが…)。

飲みの前、R1でやったボーリングはかなりグダグダ…。半年振りくらいにしたもんだから、腕が痛い。というか手首が…これって、キーボード病ですか?

▲top

投稿者 ただ : 13:18 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月 5日

続・外接円

外接円の半径Rを求める式が、正弦定理の他に、面積Sを使って

R=abc/4S

というのを知ってしまった(というか改めて覚えた)。しかし…使いたいのが外接円の中心(外心)であることに気が付いてしまった。外心…? どうやって求めるんやったっけ。ググってみる。

「外接円の中心は、各辺の垂直二等分線の・・・」

あ、そうやった。思い出した。もう幾何もすっかり記憶の彼方な理系人。直線の式を使って、ゴリゴリと外心の座標を求める式まで見つけた。ここで思う。

もっとスマートにいけるんちゃう…?

そういえば、∠B×2=∠AOCなんてのもあったな…これと内積を使ってできないか…考えること40分。ムリだった。幾何の証明を複素平面を使って計算してるサイトを見つけた。

お、ベクトルの代わりに複素数でやればええのか…とやってみる。
△ABCの外接円Oについて、ADが直径となる点Dをとり、ABCDの各点に、複素平面上の値としてα、β、γ、δをあてる。つまり、Oは(α+δ)/2となる。Oは外心なので、

| β - (α+δ)/2 | = | γ - (α+δ)/2 |

が言える。ここで、(α+δ)/2をXとおくと、| β - X |^2 = | γ - X |^2 。

これを展開して、
β^2 - γ^2 = 2X(β - γ)
X = (β^2 - γ^2) / 2(β - γ)
Xは、外心。

あ、これで求まった。これにまた30分。むー…。
でもこれは間違ってるので、別の方法をまた今度。

あとは、これをVBでやるために、複素数計算の代わりにPointF構造体を使って、関数を作ると。
Function AddPoints(ByVal a As PointF, ByVal b As PointF) As PointF
Function SubtractPoints(ByVal a As PointF, ByVal b As PointF) As PointF
Function MultiplyPoints(ByVal a As PointF, ByVal b As PointF) As PointF
Function DividePoints(ByVal a As PointF, ByVal b As PointF) As PointF
まあ、これは普通の複素数計算を、Xを実部、Yを虚部として計算するだけなので。

直線の交点を求める式を使うよりも、遥かにスマートに解けた。素晴らしきかな複素数。ちなみに、直線を使う方法はこちらで。
おそらく、直線を使う方法よりかはステップ数が少なくて済みそうな気がする。1つ三角形の外接円を出すだけならステップ数は関係なくても、200個の点を使って最適な外接円の組み合わせを決めるとなるとステップ数は少ないに越したことはない。

昨日から、外接円と格闘した、そんな仕事初め。ビミョー。

▲top

投稿者 ただ : 15:22 | トラックバック (1) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月 6日

急降下

±0円
今週の信用取引結果。

+1,292円
+77.4NZD
+13USD
+42.84CAD
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
なし

年始の市場は大きく荒れた…なんですかこの急反落は。原油急落とか、北の核実験とか、そんなん言われてるけど。

バンクオブチヤイナを買ってみた。香港株、念願の初挑戦。…しかし、配当金が"元"なのは円になって帰ってくるのだろうか。できれば元のまま放っておきたいんだが。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
1/1 - 1/5 取引なし
【通常口座版】
CAD/JPY 1,292円(1,400-108)
AUD/NZD 77.4NZD(77+0.4)
AUD/USD 13USD
AUD/CAD 42.84CAD(42+0.84)
[EUR/JPY 99,418(77,000+22,418)円](保有中)
[AUD/JPY 47,611(29,600+18,011)円]
[ZAR/JPY -7,231(-12,800+5,569)円]
[USD/JPY 21,092(16,800+4,292)円]
[NZD/JPY -126,114(-96,800-29,314)円]
[CAD/JPY -6,422(-2,700-3,722)円]
[EUR/AUD -22.58(-31.00+8.42)AUD]
[AUD/NZD -288.00(-290.00+2.00)NZD]
[AUD/CAD -144.90(-147.00+2.10)CAD]
[AUD/USD 115.87(117.00-1.13)USD]
[NZD/USD -364.90(-367.00+2.10)USD]

しまった…NZD/USDを買うんではなかった…。そろそろかなぁ~と、NZD/JPYを84.00付近で売り注文。そこまでは良かったものの、「もしかしたら」の上昇したときのことを考えてUSD建てで買ってしまったのさ。そしたら…何だねこの急落は。
おまけに、ZAR/JPYまで急降下。高利回り通貨は揃って下がるのはまだ分かるとしても、2日にして0.5円以上下がるとは、また半年前の再来かと思うと…。

6万円の下駄を外したのは早かったのか、この状況はキツイ。その6万円は、バンクオブ…に消えたのだが。というか、ZAR/JPYが元凶だ。

▲top

投稿者 ただ : 23:44 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年1月 7日

外接円[再]

この前の外心を求める式があまりにおかしな間違いをしていたので、もう一度求めてみる。

これを展開して、
β^2 - γ^2 = 2X(β - γ)
X = (β^2 - γ^2) / 2(β - γ)
Xは、外心。

絶対値の二乗を展開したら複素数にはならん!! フツーに複素共役を掛けることが忘却されてた…こんなんではもう大学に絶対行けない。

そういえば、∠B×2=∠AOCなんてのもあったな…

この計算を複素数を使ってすることにしよう。
e[β] = (β - X) / | β - X | ,
e[γ] = (γ - X) / | γ - X | ,
e[AB] = (β - α) / | β - α | ,
e[AC] = (γ - α) / | γ - α |
e[x]は、外心を中心として半径1の円を書いたときの、xと中心とを通る直線の交点。つまりは単位ベクトル。

オイラーの公式から(そんなん使わなくても公式として習うけど)、 e^(i2θ) = (e^(iθ))^2 (⇔ 2arg(a) = arg(a^2))なので、

e[β] / e[γ] = (e[AB] / e[AC])^2

両辺を展開して、

((β - X) / | β - X |) / ((γ - X) / | γ - X |) = ((β - α) / | β - α |) / ((γ - α) / | γ - α |)

| β - X | = | γ - X | = 外接円の半径、またc = | β - α | 、b = | γ - α | なので両辺を整理すると、

(β - X) / (γ - X) = A((β - α) / (γ - α))^2 , A = (b/c)^2

さらに整理して、

X = (β(γ - α)^2 - Aγ(β - α)^2) / ((γ - α)^2 - Aγ(β - α)^2)

ま、これでちゃんと外接円が描けるかどうかは実装してのお楽しみ。

▲top

投稿者 ただ : 21:37 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月 8日

新人グランプリ

ABCの、見たんだけどね。正直、参った、アレは。
選ぶ側も、結構辛かったんとちゃうかなぁ…。

ようやく、バンブラの通信プレーができた。自分の音しか聞こえないのかと思いきや、相手の音も聞こえてくるからリズムが狂うと相手にも影響を与えかねない。

▲top

投稿者 ただ : 21:15 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月 9日

トラップ

今週から、勤怠報告のシステムが変わりまして。
『一時保存』ボタンを押すことで都度保存ができ、最終的に上長に提出するときに『確定』ボタンを押すということらしいのですが。一時保存をする必要がなかったからいきなり『確定』ボタンを押したら。

…提出できてない上に、書き込んだデータはクリアされている。

年始からこんなトラップに見舞われるなんて。

なお、先日の外接円は、三角形があまりに平べったくなってしまうと正しい外心が求まらないことが判明。直線の式を使ってやってみたけど、それでも正しい外心が求まらない場合があったし、小数の丸め誤差とかもあるやろうから限界はあるのは仕方ない…でも、複素数を使った単精度浮動小数点では直線の式を使ったときよりおかしな現象がより頻発した。
外心から各頂点の距離の平均と外接円の半径とを比べて、差がほぼ0やったら正常な外心と判定することでなんとか凌いだけど。

▲top

投稿者 ただ : 23:23 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年1月10日

ハケン

観ました。
作家の方の主張は、『派遣の現実は厳しい』ということだそうですが。

第5回 転職するたびにランクが下がるなんて(ref. @IT)

を参考までに載せておきます。
そう言えば、定率減税の廃止で、税金が上がったんや…。法人税が減税されるとは言え、ますます、中小企業には風当たりが厳しくなる…。法人税の減税で恩恵を受けるのは大型株企業くらいなもんよ、まったく。どういうフローで国民に恩恵がくるのか、ちゃんとしたスキームを示してもらいたい。

そうそう、以前に書いた営業の電話、かなりしつこいんやけども。年明けから3回も掛かってきた。
それで、なんとなく流出元が分かった。
神戸のほかの人宛には電話が来てないことから、上長と行った出張先で個人情報(名刺)が出るところ。それと、情報を入力するにあたって入力作業を外注に出すようなところ。これでほぼ条件が揃った(それくらいの数しか出張してないし、学会の参加登録は名刺渡さないし)。分○機器展がかなり怪しい。ま、あくまで推測やけど、大量の名刺を捌かないといけない規模での民間の催し物はこれしか該当しない。

汗水流して重圧に耐え続ける企業戦士諸氏、名刺という個人情報の塊には細心のご注意を。

▲top

投稿者 ただ : 21:48 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月11日

こんなん出ましたけど

今日もまた複素数に溺れた日だった。
ていうか、一次変換する計算のために昨日から裏紙8枚使ってるって、どうよ。

子供が生まれたらしい(『できた』のではなく)。

しかも、誕生日が同じ、ってどういうことよコレ。
ま…何はともあれ、これで私も「オッチャン」になってしまった…。

▲top

投稿者 ただ : 20:27 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年1月12日

5分では着かん

北千里からダッシュしようとしたけど、最初の上り坂で体力の大半を奪われる。
昼ごはんをイズミヤでTさんと食べたことがここに響いてくるとは思いもしなかった。

息切らしながら現場到着ですよ。

「迷ったんですか?」

との問いかけに、

「えぇ、まあ、そんなところです」

としか答えようがない。
もちろん迷うわけがなく。まさか、時間調整にミスって、とか言えないし。

というわけで、ここ約1年、月に1回ペースで行っている某O大にまた出張。
今回の開発はこっち主導で進められそうな気がしてきて一安心。

その後は、また研究室に入り浸る。…先月もやったけど。
しかし、途中からすることがなくなって複素数の計算をまたやってたりする。
そしてようやく、約半年越しでラーメンを食べに行くことができた。千中でつけめん食べた。ちょっとスープがピリ辛やったけどおいしかった。そういえば、広島のつけめんをまだ食べてないな。

22時過ぎに千中を出て、帰って着たら23時半過ぎ。やっぱり結構時間がかかる。
それにしても、今日はいろいろ衝撃的事実を知らされた日やった。

▲top

投稿者 ただ : 23:55 | コメント (2) カテゴリー ; 仕事関係

2007年1月13日

ブーメラン

±0円
今週の信用取引結果。

+9,250円
+15.78USD
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
なし

日経平均は一時17,000円を割り込んだものの、また急に戻ってきて、17,000円付近を固めてるっていう感じですね。このまましっかり固めて、上昇してもらいたい。

BOC(バンクオブ…日銀にあたる中国人民銀行はPBC)は、ま、潮が引いてる途中のようだけども、HKDが人民元と一緒に上昇中なので為替益だけはプラス。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
1/8 - 1/12 取引なし
【通常口座版】
CAD/JPY 9,250円(9,800-550)
AUD/USD 15.78USD(16.00-0.22)
[EUR/JPY 111,642(89,300+23,342)円](保有中)
[AUD/JPY 67,540(48,500+19,040)円]
[ZAR/JPY 13,313(6,400+6,913)円]
[USD/JPY 39,194(33,800+5,394)円]
[NZD/JPY -162,810(-131,200-31,610)円]
[CAD/JPY -53,412(-48,700-4,712)円]
[EUR/AUD 191.92(176.00+15.92)AUD]
[AUD/NZD -277.90(-284.00+6.10)NZD]
[AUD/CAD -102.01(-107.00+4.99)CAD]
[AUD/USD 38.09(41.00-2.91)USD]
[NZD/USD -268.14(-275.00+6.86)USD]

先週大打撃の根源になったZAR/JPYはブーメランのように現在引き返し中。ただ、本戻りではない。
楔として打ち込んだAUD/USDとNZD/JPYは早めに手仕舞いたいところ。しかし、AUD/USDは先月に付けた直近の最高値を超えるほどに上昇するのかがまだ読めない。AUD/JPYは、94円台を超えそうな気はしないでもないが、同時にUSD/JPYが上昇しているから、AUD/USDはあまり上昇しないかもしれないし…。CAD/JPYは今ちょっと失敗中。ボックスの下のほうで売ってしまった。

▲top

投稿者 ただ : 09:56 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

ダッシュ後に来るもの

それは、足に来ます。
実家に帰るのは『夕方になってからでいい』っちゅうことなんで、クリーニングなぞ出そうと街に繰り出したんやけども。チャリを扱ぐ足が妙に張って痛い。

ま、それだけなんやけども。翌日に来ただけマシか。

▲top

投稿者 ただ : 22:27 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月14日

ぐるっと一周

昨日ピザを食べながら飲んだ赤ワインが僕の体を蝕んでいる…
いきなり胸焼けに苦しめられてるんやけども。

というわけで、

実家→阪高→日本橋→病院→相手の親御さんにお披露目→阪高→実家→祖母宅→散髪→加湿器購入→実家

ずっと車移動。もち運転係。

日本橋と病院での待ち時間+お披露目中の待ち時間が結構辛かった…前者は病院中の温度設定が暖かすぎて、後者は空腹で。
日本橋の地は結構久しぶりに踏んだのだが、風景変わったなぁ…変わってないところもあるけど、やっぱり看板類が。それと店の吊り看板のほとんどが電光掲示の案内表示灯に入れ替わってる。ハングルに中国語が表示されて便利にはなってるんやな。

病院は病室に外の人が入れないようになってるんやね。どうせならネームプレートも匿名制にすればええのに。プライバシーという観点ではなくて感染症の防止なんやろうね。待ち時間中、すぐそばで看護師さんらしき人が、リネン庫から資材を引っ張り出しつつ何かを書いてたんやけど、その人の挙動が何かおかしかって、ちらちらと観察してみることにした。ちなみに、付近は24度にエアコンが設定してある。

紙に何かを書いていた作業が中断したと思ったら、紙をくしゃくしゃにしてゴミ箱へ。
再び何かを書き始める。…そして、またゴミ箱へ。ちょっと顔を見たら、カワイイめの人やったんやけど、顔が怖かった。どうやら、夜勤明けのようで。書いている様子をしばらく見てたら、ペンが止まった。…やっぱり。
というとで、謎は解決。…しかし、看護師不足というのは最近何かの対策がされようとしてるけど、本当に金で釣るしか解決法はないんやろうかね…。

↓が、ゲットした写真。目がパッチリ開いていてよろしい。

加湿器はこの子用です。
神戸に帰る頃には胸焼けは眠気と食欲不振に悪化。ご飯が結構用意されていたものの、味噌汁だけ飲んで帰った(けど蛍池でうどんを食った)。

▲top

投稿者 ただ : 22:28 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , お出かけ

2007年1月15日

影響残る

まだ赤ワインの呪いに苦しめられる。
…お陰で、仕事にも集中できずに17時で撤退。

潜伏期間が2日といえば、…ラー○○? かと思ったけど、やっぱりワインだろうな。

21時から見る番組がなくなったから、今日の昼間録画したinvasionを観てた。1回目から観てるけど、ようやくこれから面白くなってくるってとこかな。

▲top

投稿者 ただ : 23:33 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月16日

白色免除

対象20万人ホント? 残業代ゼロ労働(ref. asahi.com)

試算ではまず、年収900万円以上の会社員約540万人のうち、部長や課長級の300万人を「管理監督者」とみなし、もともと労働時間規制からはずれているとして除外した。

法案提出が結局見送りになったホワイトカラー・エグゼンプションですが。経済界からは400万円という提案もあったとかなかったとか。400万円となれば、かなりの数(入社数年後)の企業戦士たちが餌食になってしまうわけで、増税も相まって悲惨な状況が目に浮かぶんやけど、年収900万円って、結構な額で、この額をもらってる人で時給制で残業しまくってる人ってほんまにどれだけいてるんやろうか。
いや、残業しまくってる状況はあるとしても、「生活残業をしている」年収900万の人って、現実には有り得るのだろうかと。「生産性を上げるため」という政府・経団連の主張から考えると、不必要な残業をしている年収900万円以上の人がたくさんいることになるが…。

しかし、この「監督者」に相当する身分の人だけに限られている労働裁量制、SEにとってはデフォルトなわけですね(ただし、プログラマーには適用されないことに注意)。

「ホワイトカラー・エグゼンプション」で技術者が壊れる?(ref. @IT)

そんなこと書いてますが、SE(アーキテクト)はすでに半分対象に足を突っ込んでいるので省くとして、プログラマーが適用されるとした場合、3Kの状況がさらに悪化することは間違いなく。それには、現在システム開発で見積りをした場合の代金計算方法が「人月」、つまり「時間従量制」であることも影響していると思うが。

宋氏がとてもいいことを書かれています。
日本はもともとホワイトカラー「エグゼンプション」の国だ【コラム】(ref. Nikkei IT-PLUS)

▲top

投稿者 ただ : 23:37 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年1月17日

探し物は何ですか

見つけにくい物ですよ。

月曜の不調は、火曜の残業後に作って食べたホイコーロー(3人分)により、一応の復活を見た。体力が回復したことによると思われる。ちなみに、残業の原因はVMへのCentOSインストール。
そんでもって今日は、昨日から引き続いて以前リリースしたソフトのバグ(?)と思われる現象の原因究明。それと、これも引き続きで、DMの作成と送信、…なんか、プログラマーらしい仕事って、バグの原因探しくらいな気が。

しかしこれが、バグってその現象が起こる状況が確実なものでないと、直しようがないのは経験者なら常識ですが、注文を付ける側には分かっていらっしゃらない方も居たりします。
まぁ、実験のプロトコルを設計して、その通りにやってうまく行かない、これまでうまく行ってたけどなんだかうまく行かない等々、研究でも似たような状況に遭遇するとは思いますが。クリティカルに効いている原因が見つからなければ、根本的に直らないのはどちらも同じなわけです。そのために必要なのは、起きている現象が再現できる条件を見つけ出すこと。ふとした拍子にうまく行くことが、偶然起こることもありますが、それは根本的な解決とは異なります。

条件さえ固定できれば、掘り進んでいくことができます。逆に、条件が分からないまま、データだけを渡されて原因を探せ、と言われることは、真っ暗闇でコンタクトレンズを探すことに等しいです。

▲top

投稿者 ただ : 21:51 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年1月18日

空港も不振やし…

神戸市開発事業団の外郭団体支援基金が底付く(ref. NIKKEI)

02年に海上アクセスに29億円融資したのを手始めに昨年5月に3億9900万円、12月末には1億4000万円を追加融資した。他の外郭団体が返済した資金を海上アクセスにつぎ込み続け融資余力がなくなった。

海上アクセスは3月末に借入金5億円強の返済期限が来るうえ、売り上げ低迷で運転資金も不足気味。

ちょっと前に、神戸市(の公債)の格付けがAA-からAAに上がった、という記事を目した(ちなみに、北海道と大阪府がAA-)んやけど…神戸市、大丈夫か。海上アクセスの利用は、神戸空港の利用客に依存するわけで、その神戸空港の利用者数もパッとしない。

▲top

投稿者 ただ : 20:25 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月19日

朝から買出し

プリンター(インクジェット)のインクがなくなったから、「明日の朝会社に来るついでに買ってきて」とTさんに頼まれたのが昨日。そんなこんなで、朝からイズミヤ店内をインクを求めて歩き回った。3千里も近くなった頃、ふと発見したのが「座布団(風クッション)」。

値札を見たら、 半 額 と赤字で書かれてた。

仕事前だというのに、つい、買ってしまった…640円。家の座布団に使えるかどうか、試してみようと。で、ダメそうだったら会社の椅子に敷いて使うか、と。

結果、合格。以下、合格者の顔写真。

あ、いや、インクはちゃんと買いましたよ、念のため。

▲top

投稿者 ただ : 22:06 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月20日

ゆるーい傾向

±0円
今週の信用取引結果。

+48.32USD
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
なし

まだまだこれからっす。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
1/15 - 1/19 取引なし
【通常口座版】
AUD/USD 48.32USD(51.00-2.68)
[EUR/JPY 130,353(106,100+24,253)円](保有中)
[AUD/JPY 83,270(63,200+20,070)円]
[ZAR/JPY 34,049(25,600+8,449)円]
[USD/JPY 49,300(42,800+6,500)円]
[NZD/JPY -189,688(-155,800-33,888)円]
[CAD/JPY -66,554(-60,300-6,254)円]
[EUR/AUD 277.62(254.00+23.62)AUD]
[AUD/NZD -285.70(-296.00+10.30)NZD]
[AUD/CAD -9.05(-17.00+7.95)CAD]
[AUD/USD -89.78(-88.00-1.78)USD]
[NZD/USD -161.64(-173.00+11.36)USD]

ZAR買い増し。17円台で上値を抑えられなければ、今後期待できそう。不安要素としては、新興国市場の下落、原油、金とかの商品価格下落。金利差に関しては、絶対的にZARは有利な状況であるので、しばらく続きそうな金利相場で、ZARは安定しそう。
心配なのが、NZDとCAD。両国について共通しているのは緩やかに経済が安定してきていること。金利のコントロールが難しいNZDと、原油価格に影響を受けやすいCADで、今のままゆるーい円安傾向が続くと、辛いかも…。早いうちに決済したい。AUD絡みのポジは建ててるけど、NZDは弱いからなぁ…。

▲top

投稿者 ただ : 12:51 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年1月21日

やっちゃったね

やっちゃったね。と。
一昨年、去年と連続で母研究科で似たようなことがあったもんだから、これ関連には敏感になってるんやけど…。

「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ

ついにやったか、と言うよりかは…ようやく尻尾が出たか、と。こことかでも書かれてるように、生命科学系ならずもちゃんとした実験デザインを勉強した人ならこの番組の信頼性に疑問符を持っているはずなんで…。「だまされた」と思っている人は、これを機に自分でちゃんと情報を分析するということをされるようにするといいと思います。

「情報の分析は自分で」、と言われると思い浮かぶのは「投資」。ま、投資する先が株式なのか、商品なのか、はたまた『自分』なのかの差…やとは思うんやけども、誤った情報開示だったり隠匿で迷惑を被るのは投資する人自身なわけです。『本当に示された情報だけで判断した場合に』損失を被ったのであれば、ちょうど1年ほど前に起こったライブドア事件のように、その責任の所在は投資者にあらず、なわけですが…。
IXI、上場してそんなに経ってなかったと思うんだが…というか、親会社のIRIが悲惨になることは間違いない。これこそ、IRIから賠償責任追及されても、とは思うが…TV番組見てだまされた、言うてるおばちゃんたちは…。

外貨の流れ…と言って気になるのは、やはり中国の攻勢、といいますか、今後『カネに物を言わせて』という現実が巻き起こるのはこの国絡みのことが多くなるのではないかと思う。ただ、今FXで中国元を買ってもスワップマイナスやからなぁ…(売ってもマイナス)。HKDを買えばスワップはプラスで付くが。

▲top

投稿者 ただ : 14:51 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年1月22日

CB発行

とある会社がCBを発行したらしく、ちょっと株価の変動が気になってみたもんで。発行したら株価は下がる、というのが従来の法則やったような気がしたんやけど、最近注目銘柄でCB出したのがなくって(というか気付かなくって)、直後の値動きが読めないんよね。
あと、オープンインタとか、やたらとMSCB発行してる会社なんかもあったりして、MSCBとCBって株式転換とそうじゃないだけで他に違いってあったっけ…とよくよく思い出してみると覚えてなかったりする。

というわけで、以下にメモ。

自分の魂を売る企業、それで儲ける証券会社(ref. 経済羅針盤)

MSCB(Moving Strike Convertible Bond)とは、「転換価格修正条項付き転換社債」のことを指す。通常のCBでは、CB発行時より株価が上昇すれば、株に転換してキャピタルゲインを得ることができ、株価が下落しても社債として利子を受け取りつつ満期に全額償還されるものである。一方、MSCBの方は株価が下落しても、割引価格にて株に転換できるというものである。

こういう会社に投資してはいけない(ref. 経済羅針盤)

例えば、ひと頃前に新興市場にバイオ企業が続々と登場したが、そのほとんどの企業が業績面で行き詰まって投資家の期待値を大きく下回り、株価が急落したままであり、その存続さえも危ぶまれる企業が存在する。今年に入ってからバイオ企業の上場は皆無である。これはいったい何を意味するのであろうか。

うーん…なんか「何を意味するのであろうか。」というのがめちゃ意味深な気もするけど、(今年)2006年、確かにバイオ系は上場なかったような気もしないでもない…が、

リミックスポイント(3825.M)

は、一応バイオ系(というか同業者)だ。あと、応用医科学研究所(2123.M)も。

▲top

投稿者 ただ : 19:33 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年1月23日

か○○かまで

昨日は出張で京都まで行ったんですが。

ええ、また京都です。

しかし、今度の京都はちと違う。

バスで行ったんやけど、そのバスは高速を通る。普段9号線を通るときは、絶対に下道を通るんやけど…今まで通るまいと避けていた縦貫道をフツーに走っていくバスにちょっと感激。しかも、値段が810円と来た。半端ねぇこの値段。それくらいの長旅やった。

▲top

投稿者 ただ : 10:50 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

とんこつ粉スープ

結構前に鍋したときラーメンの麺だけを使った結果、残ってしまったスープの素。

これの処置に困ってたわけですが。Tさんに「ご飯炊くときに使えるらしいよ」と言われ、人柱になることを命じられたわけで…。

ラーメンのスープの液体(もしくは粉)の有効活用法

一応、検索してみるとここがヒットした。いけないことはない、らしい…ということは分かった。分量も、ちょうど1人分で2合くらい作れるらしいし。

というわけで、作ってみた。

写真の右下に拡大してるけど、ベーコンの拍子木切り(サラダ用に売ってる)を適当な大きさに細かく切って、炊くときに、炊き込みご飯の具のように入れておけばご覧のような感じに。
トッピングに、うどんに入れるような九条ねぎ、ゆで卵、粗挽きの黒こしょうをかけて、シーチキンっぽい食感があればなぁ…と思って、冷蔵庫にあった鮭フレーク(細かくないやつ)をかけてみた。
鮭フレークは黒兵衛豚まんま(の刻み焼豚)をちょっと意識。

ま、味としてはフツーに美味かった。

▲top

投稿者 ただ : 22:54 | トラックバック (1) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月24日

体温で発電なんて

人工ダイヤ原料を加熱し発電 「体温充電」携帯も可能に(ref. asahi.com)

この研究、記事だけを見るとかなりすごい期待させる。伝導効率が良くて、この合板を限りなく大きくしても効率が落ちないのであれば蓄電池要らないようにすることもできるってことなんでは? そうしたら、半永久機関ができるやん。
それとか、パソコン使ってるときの発熱を利用して発電するってのもできるやろうし。

続いて、動物関連の記事を。

新展示「ヒト」 天王寺動物園が空き家のライオン舎開放(ref. asahi.com)

オーストラリアの動物園が「ヒト」を展示(ref. asahi.com)なんてものが今年に入って国外でもされているようですが…こちらは『投票式』らしい。意味が分からん。もっと前には、ロンドンの動物園で人の展示を動物愛護団体がやってたような気がするけど。天王寺動物園の場合は、網走監獄の牢獄体験と同じ感じのようです。動物園でやるからには、動物愛護についてもっと知れるようにパネルなんかあってもよかったんではないかなぁなんて思いますが(GI的考え?)。

Taikong社、組換え蛍光淡水魚、アジア6カ国で発売、年間100万匹を販売、風水と組み合わせた商品も開発(ref. BTJ)

なんか、日本では売って欲しくないような。
…誰も川に放したりしない、っていうのなら売っても問題はないやろうけど、外界に捨ててしまう人がいる日本で売られると、生態系等に与える影響が不安。まぁ、GMOと同じように繁殖できないようにしているんやろうとは思うけど…。

▲top

投稿者 ただ : 12:51 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

制限値幅が撤廃

1月24日以降の(株)アイ・エックス・アイ株式に係る売買の取扱いについて(ref. 東証)

なお、制限値幅が撤廃されることにより、通常は予想されない価格で売買が成立する場合がありますので、ご注意ください。

ほんまにびっくりした。昨日の終値(気配値)が82,000円(一昨日が179,000円)やのに、今日の始値が2,400円やからなぁ…。これこそ、『一瞬にして紙屑に』というやつやね。ライブドア以上にひどい。
でも、この値動きでボロ儲けしてる人がどれだけいるんやろうか…。単純に考えても、2,400円で100株買って、その日のうちに売ったら、3,000円で売ったとしても6万の利益になるからなぁ(気配値だけは4,500円超えてたし…)。恐るべし、オークション方式の値幅制限撤廃。MM以上に激しい。

▲top

投稿者 ただ : 18:41 | トラックバック (0) カテゴリー ; 投資 , 投資

2007年1月25日

OpenPNEではじめる自作SNS入門

OpenPNEではじめる自作SNS入門
上田 修子著
翔泳社 (2006.11)
通常24時間以内に発送します。

mixiのクローンでオープンソースのSNSプログラム。面白そうやから買ってみた。PHPのプログラムの勉強にもなるやろうし(PHPは実際組んだことないからなぁ)。

PNE(ピーネ)って、"蛋白質核酸酵素"としか僕には読めんのだが。

▲top

投稿者 ただ : 18:35 | トラックバック (1) カテゴリー ; リンク , PinMarch ほんやさん , プログラミング

1年足らず

ホームセンター「ムサシ」、ポートアイランドの店舗を2月閉店

あら? オープンしたのって、去年の3月やったような気がするんやけど…1年も経たずに撤退か…。僕も正直ほとんど用がないから行ってないけど。ペット園芸コーナー、フードデポの撤収とその影響による改築の費用もかさんでるやろうに。あの改築、撤退するんやったら、せんでよかったんでは?
…それが今日いちばんのニュース。

三木市の産業団地にSNKプレイモアが進出

SNKって、あのSNK…?? 本社吹田市って書いてあるけど。最近CMも流してるけど…。

▲top

投稿者 ただ : 23:04 | トラックバック (0) カテゴリー ; News , News

2007年1月26日

以魚駆蠅

いぎょくよう…こんな言葉があることを初めて知った。ハエを払うのに魚を使うと、逆にハエが寄ってくることから、『間違った解決法を使うことで逆効果になる』という意味らしい。

開発を急かす要求がやってきて、対応に苦慮。

遠慮近憂で行くことが大事やと思うんやけどな…それをどうやって主張すれば分かってもらえるのか。

▲top

投稿者 ただ : 22:07 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe , 仕事関係

2007年1月27日

AUD大打撃

±0円
今週の信用取引結果。

+43.00NZD
今週のFX結果。

☆信用取引の詳細
なし

まだまだこれからっす。

★FXのいいわけ
【デイトレ口座版】 - (2007年通算)無。
1/22 - 1/26 取引なし
【通常口座版】
AUD/NZD 43.00NZD
[EUR/JPY 129,572(104,400+25,172)円](保有中)
[AUD/JPY 66,807(45,700+21,107)円]
[ZAR/JPY 20,917(10,900+10,017)円]
[USD/JPY 53,514(45,900+7,614)円]
[NZD/JPY -196,578(-160,400-36,178)円]
[CAD/JPY -61,298(-53,500-7,798)円]
[EUR/AUD -4.82(-36.00+31.18)AUD]
[AUD/NZD 206.30(192.00+14.30)NZD]
[AUD/CAD -146.11(-157.00+10.89)CAD]
[NZD/CAD -99.27(-103.00+3.73)CAD]
[AUD/USD 72.75(76.00-3.25)USD]
[NZD/USD -153.34(-169.00+15.66)USD]

ZAR/JPY下がっちゃったね。現在のポジだと、ショックを受けたAUD/JPYによりAUD/USDが救われ、NZD/JPYが安定していることによりAUD/NZDが救われる。AUD/CADとEUR/AUDが大変なことになるが(そして実際にEUR/AUDが大変なことに)。NZD/CADを買ってみた。これで、スワップが毎日約1CADだけ増えていくことになる。
これからは、ZAR/JPYが鍵を握るといっても過言ではない。

ところで、GBPがしばらくの間にえらいところまで行ってしまったなぁ…あんなところまで行って、これからどうなるんやろうか。

▲top

投稿者 ただ : 09:52 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

コピー代0に

「裏面に広告が入ることでコピー代が0円になる」…というのんがせやねん!で紹介されてた。

学生ベンチャーで、一部の大学内で使えるということらしいのだが。広告を入れることで利用料を下げる、という手法がもう王道になっているのはいいとして、コピー用紙に広告を入れるって…環境的にはどうなんやろ、と思うわけですわ。
まぁ、さすがに片面コピーオンリーというわけではないんやろうけど、裏面に全面カラーの広告が入るとなると、それなりの紙質でないと裏が透けたりするやろうし、大量コピー(例えば、ノートのコピーとか)にはかえって使えない気がする。今の時代がまだ如何に大量消費の世界であるかを物語っているような。
裏面に広告を入れることよりも、両面コピーの方法を周知徹底していくことのほうが大事やと思うのよね…。

そういえば、環境で思い出したけど、最近のACのCMが垢抜けた感があって面白いなと思う。3RのCMも、ガールズバンド使ったり。

▲top

投稿者 ただ : 10:21 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月28日

14日後

『28日後』にちなんで。(違

赤ちゃんを2週間ぶりに見に行った。随分と肌が白くなっていて、可愛くなっていた。しかし、僕が見に行ったらしゃっくりが始まった…。

▲top

投稿者 ただ : 15:49 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月29日

書き換えたい

パソコン組み立てるのも面白いかなぁ…なんて思い始めた。

しかし、ふと思い出したのが何年か前に買ったDellのPDA(Axim X3i)。Windows PocketPC 2003なんて古臭いOSで、しかも当時は実家に(今もそうやけど)無線LANがなかったので実力はいかんなく発揮できず、しかも、反応がトロイときた。

それで、mein Erbeの原稿を書くのとかに使ってはいたんやけど、その後放ったらかしになって今に至る、なわけですが。せっかく入れ物があるんやから、何かに使えないかと思い…OSを書き換えられないかとふと思う。Linuxなんか入ると自分でプログラム書けたりしていいかもな…と思い、日本語で探すも、なんかジャパニーズはそこまでPDAをディープに使うことはしなかったようで(というのも、Linux搭載のPDAとしてザウルスがあったからだろうと思う)。

Linux/Axim project

なんてものをようやく見つける。よし、解読開始だ。
でも眠たいから明日以降に。

▲top

投稿者 ただ : 22:35 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2007年1月30日

組み込みでも!!

昨日のAximにLinuxを入れるという作戦について、調べていたら現実味を帯びてきた。実際に海外のサイトじゃ写真まで載ってるし。
でも、Linuxって普通にサーバーにインストールしたらWindowsと同じく1GBとか使ってしまうのになんでザウルスとかに入れてんだ? と思って@ITで組み込み開発(ケータイとかAV機器とか)について調べていたら(というより、本当は仮想OSの記事を探してたときに見つけたんやけど)、組み込み用Linuxの記事があってPDAのCPUによってそれ用のLinux(μCLinux)があるということを知り。
でも、それらはほとんどすべて2002年とか2003年で止まってるんですけど。(ぇ

それを元に検索範囲を広げると、組み込みでもLinux!!なんてサイトがあり(ここも休止中)。AxmiのCPUであるXScaleがそれなりの地位で、ARMというCPUと同系列なことが判明。

で、Linux on Dell Axim X5Linux on the Axim(ref. PC CENTRAL.JP)を発見。これでLinuxをインストール…というか被せることができる。

まぁしかし、こんなことを調べてたお陰でNDSのアーキテクチャがARM7/ARM9なんだと知った。何のこっちゃか分からない人は、Wikipediaで。

▲top

投稿者 ただ : 23:49 | トラックバック (0) カテゴリー ; mein Erbe

2006/12 | 2007/01 | 2007/02